和食のお店にお出かけ~
最近知り合った方ではありますが… ノムさんという不思議な紳士がおられます… おそらく、月の半分ほどは、自らが企画したり、または誰かの企画に乗っかったりして、夜毎美食と美酒に酔いしれる日々… 結構本気で羨ましいのよね! 私がそんなことしたらあっとい…
亀屋一睡亭… 鰻が好きではなかった私が、生まれて初めて美味しいと思ったお店です! 実家が飲食店だったもんで… 子供の頃、一時期、鰻を出してたことがあったのね… ぐるぐる動く鰻の目の辺りを目掛けて、スコンと目打ちを打って、細い包丁でシャっと鰻を捌く…
広尾にある、有機和食山藤… ここ、服部幸應先生のお店なんです… このお店で、私がお菓子と料理を習っている、藤野真紀子先生の誕生パーティが開かれました。 ケーキは服部学園で作られたんだと思います。昨年のエリザベス女王のケーキと同じにしたと服部先生…
赤羽のまるます家… たまーに家族で行ってたんだけども… コロナ禍で休業してたり、復活後は激混みで入れなかったり… 先日夫と2人で寄ってみたら、以前はもっと早い時間から開店していたのが、11時からとなり、開店前で並んではいたんだけど、一回転目に入れそ…
吉池ってのは、御徒町駅前にある鮮魚店…ってことかなぁ? お酒でも日用品でも何でも揃う便利なお店… 我が夫はここの鮮魚部門が大好きで、上野に来ると毎回寄ってはじっくり見て歩く… 短気な私は待ちきれずに先に帰るってのがいつもの週末なんだけど… この日…
松江でのランチは? やっぱりお蕎麦かなぁ? 多分、武家屋敷辺りでお昼になるだろうから、有名な八雲庵はどうかしら? と思っていたのですが… たまたま堀川の遊覧船の中で、乗船客のひとりが言ったのです。 並ぶけど、神代そばが美味しいよと… あっそうなの…
鮨スタンド三六五… 昨年11月、築地お魚くらぶが、末広町に立ち食い寿司のお店をオープンしたのは聞いてたの… 築地って名前が入るけど、築地にある訳じゃなくて、少し前までは浅草橋でやっていた? あれ?本来は豊洲の仲卸?シマズ商店? 魚を捌く教室とか会…
先日ランチにお邪魔して、すっかりさかなさまが好きになった私と夫… www.fuziko.blog 今度は夜に訪問してみました。 週末の夜、北千住本町通りは賑わってます! そそるお店は数々ございましたが… 我らは真っ直ぐさかなさまへ! 予約済みでしたから、既にテー…
夫と2人で北千住に用事があったもんで… 本町商店街でランチする? で、すかさずネットで検索! 私はビリヤニが良かったんだけど…まぁ夫は嫌がるよね? って事で無難に魚料理の店へ さかなさま 北千住で超人気のある居酒屋なんだって! お昼には定食も食べら…
緊急事態宣言も解除されたので、夫と二人で昼飲みにでも行ってみるか?と、電車に乗って赤羽へ… 朝から飲み屋が営業してる赤羽一番街 なぜ朝からお酒が飲めるのかというと、赤羽は昔、工場が多く、夜勤明けの工員さんたちが仕事上がりに一杯飲んで帰宅したこ…
夫が房総にドライブしようと言うので、いつもの道の駅巡り?と思ったけど、結局1泊することにして、ランチは今までに行ったことのないお店を探してみた! 回転寿司やまとは房総の超人気店らしいけど、コロナ禍で空いてるのかなぁ? 千葉県を中心に9店舗ある…
一夜明けて、2日目の箱根… 娘と2人、行く場所は決めていました。 箱根ポーラ美術館 2020年11月3日まで モネとマティス もうひとつの楽園展 が開催中なのです。 入館料は1800円ですが、宿泊ホテルで前売り券を購入したしたので1600円… あまり周りにポーラの化…
今年は新型コロナウィルスのせいで、お出かけ自粛・・・ そして、上野のお花見も飲食禁止なんだって?? でも、歩きながら見るのは勝手・・・ ってことで、先日、用事のついでに上野公園に回ってみたものの・・・ 入口の一本は咲いてた・・・ 最初に咲く大寒…
勝浦に行きたいのか??わかせいに行きたいのか??(笑) 房総半島に行く度に寄っちゃいます!! 袖ヶ浦にある魚介料理の店 わかせい 日曜日なので、11時半の開店から混んでる!! お昼の定食が凄いのよ!! 1300円くらいで美味しいアジフライ定食とか食べら…
白金高輪ぶち・・・って名前らしいです!! 地下鉄南北線白金高輪駅2番出口を出たら目の前!! 山口県の食材を楽しむお店で、〆の瓦そばが有名らしい!! とりあえず泡でかんぱーい!! お通しの野菜もキレイ~ 大人のポテサラ 揚げとうもろこし ポップコー…
お盆で帰省した息子が、初ボーナスが出たから奢ってくれると言った!! マジ?? この3月まで仕送りしてた息子だぜ!! ほんの数ヶ月で仕送りを貰う身分から親にご馳走してくれるまでになったんかい?? そりゃ、ありがたく頂きますともさ!! ところが午前…
みんなの市に行った後向かいました~ 埼玉県川口市にある そば和楽 山茂登さん~ いつも混んでると聞いてたけど この日はお昼過ぎてたので すんなり席に通されました~ 結構な道のりを歩いた後だったので ノドがからから~ いつもは少し飲んですぐ夫に進呈す…
前から行きたかったのに・・・ 行ってなかった・・・ 近くなのよ~ 町屋にあるお食事ときわ 席に通されると 壁いっぱいにメニューが!! でもまずはとりビー!! ここでメニュー選びの作戦会議・・・ でも結局ありきたりのもの頼んじゃった! うどの酢味噌あ…
そして私はまたここに来てしまった!<(ToT)> 浅草観音裏の釜めしむつみ じゃ今日はビールにするべい! お通しの和え物~ モツの煮込み~ 西京味噌仕立てでお上品な雰囲気~ お刺身盛り合わせ~ ドライアイスの煙がモクモク~ 美味しいです! ふろふき大根 想…
雪の予報の東京だったけど・・・ 浅草雷門で待ち合わせ~ まず向かったのは大枡ワイン館 酒屋が営むワインのお店 品揃えも豊富なのよ~ 本日のお勧めワインを注文 瓶に値段が書いてあるのが面白い! 飲みやすいワインだわ~ この日のメンバーは酒豪女子3名&…
先週土曜日の朝は 大量のパンを焼くことから始まった! 多少の焼きムラは気にしない!! ラッピングして手に持ったら 総重量約3.5キロ・・・ 11個のシュガーレーズンクッペ・・・ 重いぞ~♪ 自分では食べないが・・・ 手土産用だよ~(*^^)v その夜は今年1回…
北区赤羽に出かけたとき 通りすがりに入ってみました~ 何となく明朗会計の雰囲気だったんだもん~ 寿司 こまさ 折角なのでビールでも飲みますか??笑 夫はボリュームランチ1200円 私は普通のランチ900円 サラダと味噌汁が付いてこのお値段は安いかも?? …
家から車で5時間半かかる山の中に赴任中の夫が お盆休みだからと帰ってきて しかも8日から16日までず~っとお休み・・・(ーー;) どうもネオンの巷が恋しいらしく まるます家さんのあと二日続けて居酒屋に行きました~ 一番有名なのは丸千葉さんかな?? ス…
このお店 色んなブロ友さんのところで時々見るの・・・ 家から電車で一駅だから 買い物には行く街なんだけど 前を通るばかりで入った事無し・・・ 赤羽の有名店 まるます家さん~ 朝の九時からやってます!!(゚o゚;; 赤羽は昔から工場が多いところで 夜勤明け…
埼玉県川口市にある あ楽た(あらた)さん~ 大好きな居酒屋さんなんだけど・・・ 随分久しぶりに行きました~ 店頭のお勧めメニューもしっかり見るわ!!笑 のれんをくぐっていざ行かん~ 何を食べても美味しいけれど 突き出しの菜の花のお浸しから美味! …
先日 谷中に用事があったので帰りに寄りました~ いつも混んでる 谷中ぎんざ商店街を通り抜けて よみせ通りにぶつかったら 右に曲がるとありますよ~ 鰻 山ぎしさん 格安のお値段で鰻が食べられるので有名なんだけど 実は私・・・ 鰻は苦手なの~ 実家の飲食…
グルメな先輩に誘われて~ 埼玉県川口市に天ぷら食べに行っちゃた~ 埼玉県って言うと・・・ すっごく遠くまで行ったと思うかも知れないけど 川の向こう岸~って感じなのよ~ 電車に乗って15分で着きました~笑 天旬楽うのじさん~ まずは突き出し?? 湯葉…
私・・・ 一応都民だから・・・ 外食っていうと高級店に行ってると思われてる?? まぁ・・ 確かに銀座でランチもするけれど・・・ お安いお店にも行きますよ~笑 こちらの食堂・・・ 弟に連れて行ってもらったの~ 北区十条にある からし焼きの店 大番 メニ…
銚子に行ったんす~(*^^)v もちろん観光もしました!! 隣町の旭市にある 飯岡刑部岬展望館で港を眺めたり・・・ 明日のジョーと記念撮影したり・・・ 作者のちばてつや氏の お父さんの実家がある町らしいですよ~ 銚子市内に入ったら~ やっぱりお醤油~ ヒ…
谷中でランチをするならば・・・ やっぱり和食?? 日暮里駅から夕焼けだんだんを降りて 谷中銀座を通り抜けた どんつき・・・ よみせ通りにありますよ~ 魚屋さんが作る魚料理の店~ 谷中冨じ家さん~ ランチは何種類かのお魚定食!! まずはくるみ小女子と…