先週土曜日の朝は
大量のパンを焼くことから始まった!

多少の焼きムラは気にしない!!

ラッピングして手に持ったら

総重量約3.5キロ・・・
11個のシュガーレーズンクッペ・・・
重いぞ~♪
自分では食べないが・・・
手土産用だよ~(*^^)v
その夜は今年1回目の新年会
早めに着いたので懐かしい赤坂の街をお散歩~

移り変わりの激しいこの街で

洋菓子のしろたえは昔と変わらず

静かに営業中なのが嬉しい・・・

青野の赤坂もちは手土産の定番だったなぁ~

結婚前に夫とデートしたコヒアアラビカ

昔は1杯数千円はザラの超高い珈琲店だったけど
今は普通の価格らしい・・・
ま、あの頃はバブルだったからね~
仕事帰りにこの道を通ると
必ず手招きした易占のおじさんはどうしただろう?
おっと・・・
目的地は古家庵だ!

私が東京で一番美味しい韓国料理を出す
と太鼓判を押すお店!!
今回は人数も多いのでコースで予約~
ナムル盛り合わせ

見た目もキレイだけど
味も素敵!
上品なのよ~
キムチ~

右下はタコと梨のキムチ
珍しくて美味しい~
お店の名物の海鮮ねぎチヂミ

グルテンフリーは忘れて食べるつもりで来ました!
本当に美味しいです!
タッカルビ

じゃが芋と鶏肉の韓国風
辛いけど美味!
韓国風サラダ

一見普通に見えるけど
どんぐりのこんにゃく風
トトリムクが入ってる!!
本場韓国で食べたのよりずっと柔らかい
美味しいです!
プルコギ鍋

キノコたっぷりだけど
中には大量の牛肉入り
いつもは好きなものを好きなだけ注文するけど
コースにして正解だった!
こちらのママさんは料理の達人なので
見た目のキレイなナムルで引きつけて
辛いもののあとにボリュームのある二品で満足度を高め
さっぱり系のサラダで休んだあとに
辛くないプルコギ鍋
全体の組み合せが上手!
もうお腹1杯だなぁ・・・
と思ったけど
シメのおじやも食べちゃった!!