隠れ家サロンにお出かけ〜
鯛そうめんを食べるだけじゃなくて、作り方も習いたい! 前回の鯛そうめんの会にお邪魔したとき、料理担当のみきママにお願いしたら快諾! その場で日程を決めて、開催日を待ちましたよ〜 当日集まったのは、5名のうら若き?乙女(おばさん?) テーブルに…
宇和島の鯛めしや、鯛そうめん… 愛媛は美食の宝庫!でも、鯛だけではありません! ヒオウギ貝って知ってますか? このピンク色の可愛いのがヒオウギ貝! 可愛いだけじゃないのよ!食べても美味しい! でも、傷みやすいので、あまり都内には出回らない… そのヒ…
一粒萬倍A SEEDとは、古事記をモチーフにした壮大な音楽劇… ここ数年は、観世能楽堂で開催され、勝浦や軽井沢など色んな所で演じられてきたのですが、今年9月25日には1日限りのサントリーホールでの公演! 演出の松浦靖氏は、以前から宇和島の料理を紹介する…
以前に一度だけお邪魔した宇和島鯛めしの会… www.fuziko.blog その時に供された絶品の歌吉鯛(うたきちだい)… 残念なことに年内で養殖が終了されるとの事! えー!それは大変! 私、鯛めしは食べたけど、鯛そうめんは食べてない! って事でいつもの酔いどれ…
宇和島の鯛めし?? 食べたことない~ 今回はいつものKitchHikeですが~ www.fuziko.blog 会場は隠れ家的な一室!! お~鯛だ~~ 主催者のmikimamaさんが捌くのを見てから・・・ メンバーも捌きます~ 上手い人も下手な人も居るよ~ 自分で切ったやつは貝の…