レストランにお出かけ
四五六菜館… 横浜中華街に、私が子供の頃からあります。 ってことは、ざっと50年以上?(笑) すうろ菜館と呼んでましたが、しごろく菜館でも、どっちでも良いみたい! 中華街もお店が多くて競争も激しいから… こんな老舗でもお得なセットメニューが充実! …
南国酒家… 本店は原宿駅前なのかな? でも、この日は新宿の京王百貨店8階レストラン街の店舗へ… ランチの定食がお手頃なのですが この日は、一人前3960円の中華の王道コースにしようと決めていました… だってね…ほら例のGoToEat 2万円分のお食事券が16000円…
四谷にあるオテル・ドゥ・ミクニ… クラシックで素敵な建物なのよ〜 でも、残念ながら今月28日のランチで営業終了! その後、壊して一旦更地にするそうです… 少し前から、最後の料理を楽しむための予約が殺到していると聞きましたが、この日は藤野真紀子先生…
スヌ子先生… 酔いどれスヌ子としても著名ではありますが… 本業は料理教室の先生(多分…) でも、たまに教室を使ってレストランも開催。 久しぶりに伺いましたよ〜 宵闇迫るギャラリーキッチンKiwiへ… 中を覗くと… 奥のキッチンで料理する女がひとり… 一人ぼ…
ココス十条店 埼京線十条駅からほど近いこの店舗 土日祝日のみ朝食バイキングが開催されています。 大人880円はお安い! 色んな料理が出ていましたが こちらはサラダ ホットミールは スクランブルエッグ、ソーセージ、ペペロンチーノ、フライドポテト、鯖塩…
皇居近くのパレスホテル… 1階のグランドキッチンは、このホテルとしてはカジュアルなんでしょうか? この日は、藤野真紀子先生主催のランチパーティ… 30名限定なので、私は満席で申し込めなかったのですが、幸い?キャンセルが出て参加が叶いました〜(≧∇≦) …
レッドロブスター川口店 滅多には行きませんし、行くとしてもランチのみ!(笑) 父が存命中は、実家方面の店舗で、ロブスター食べ放題なんてこともありましたが… 偉大なスポンサーが居なくなって、こんな所にも寂しさを感じる日々…(߹𖥦߹) ロブスターの店だ…
アッシュカフェ…割とご近所さんでもありますが… 3回くらいしか来たことなし… ご近所カフェは逆に来ないかもね? 家でコーヒー飲めば良いわけだし…(笑) 工場の跡なのかな? 中は広々してます… ランチを食べに5人で訪問! キッシュとご飯の2種類から選べる模…
果実園リーベル… フルーツが実る、あの果樹園のことではございません… フルーツパーラーってやつですかね? 池袋には2店舗かな? 私はなぜか昔から池袋東武デパートが好きなので… スパイスという名前のレストラン街にも度々出没します! 今まで1度も寄ったこ…
イフタールとは何かと言うと・・・ イスラーム暦9月(2022年は4月3日~5月2日)は、年に一度のラマザン月だそうです…イスラム教徒の方々は、この期間、日中断食をするそうで・・・ つまり、昼間は何も食べず、日没後に食事をするんです・・・ よって、断食明…
カスレとは? と思った方は私の過去記事でご覧下さい… www.fuziko.blog 久々に読み返してみたら、百年戦争の由来など、4つの記事、全て同じことを書いておりました…(汗) とにかく、カスレとはキャセロールで供される、フランスの家庭料理…と思って下さいま…
だって、海外旅行に行けないんだもん… ウクライナ侵攻でますます遠のくヨーロッパ! 私、この夏、フランクフルト行き予約してたのよ…このままだったら無理じゃん! いえいえ、戦火に苦しむキエフの人達の事を考えたら、私のヨーロッパ旅行なんぞ単なる我儘と…
大地の贈り物… 鍋とバイキングの店だけど、今回は息子と訪問〜 滅多に帰って来ない息子が、珍しく三連休に帰省したので、すき焼きやら色々手料理でおもてなししましたが、ま、外食も一回くらい連れて行ってやるか〜と思ったのです・・・ 最初は、寿司屋に連…
忘年会シーズンではありますが、コロナ禍で去年は忘年会なし・・・ 今年は本っ当に久し振りにお誘いがありました! 思えば、コロナ前なんか12月はアホかいな?と思うほど忘年会に参加していた私なのです・・・ ある年は、ほぼ一日置き・・・(笑) 去年はコ…
最近、北千住に出掛ける事が多いので… 行ってみたいなぁ〜と以前から思っていたビリヤニ食堂へ行ってみました! 前回のさかなさまと同じく本町通りへ そして、吉野家の角を右に曲がると覚えておけば間違いなくたどり着ける事でしょう このような細い路地裏に…
韓国料理の妻家房…色んな所にあるけど、デパ地下のイートインスペース的な店舗が多く、前菜ビュッフェ付きはここだけのように思うけど… 他にもあるのかなぁ? 池袋東武12階スパイス・・・レストラン街にあります! 注文する時によく分からず、石焼ビビンパと…
角川武蔵野ミュージアムに行った時、ランチしたのは… 魅惑のタイランド?(笑) ナムチャイ所沢 娘が学生時代によく行ってたんだってさ〜 私はタイ料理大好きだから良かったけども… 夫は不満顔…( ◜௰◝ ) 運転はさせられるわ、好みではない美術館に連れて行…
コリアンタウンと言えば新大久保が有名だけど… 上野駅近くにもあるのよ! 東上野コリアンタウン! 規模は小さいんだけど…そして新大久保みたいに韓国コスメとかは全然売ってないけども… 昔から焼肉のレベルが高い 夫が久し振りに焼肉が食べたいと言うので訪…
GoToEat…どうすれば予約できるのか全く分からなかったけど、やってみたら簡単で、やっぱり得だった! 銀座過門香…一流店ゆえ普段は高くて入れない…(笑) でも一休.comを見ていたら、あれれ?7500円のランチが一休.com特別価格で3500円?2種類のクーポンもゲ…
赤坂にある古家庵(こかあん)は大好きな韓国料理のお店! 一時期はしょっちゅう行っていたけど、コロナのせいもあって最近はすっかりご無沙汰… でも先月久しぶりに行ってみるかな?と思ったので予約の電話を入れてみた! 超人気店で、その日の予約なんて絶対…
台北にあるフルーツ豆花の名店 騒豆花(SaoDouHua) 国父記念館の駅を降りたら少し歩くけど、暑い日に食べたらそりゃ最高! 3年前の台北一人旅の時に行ったのは懐かしい思い出… 薄暗くなった延吉街で見つけた時は嬉しかったなぁ・・・ 台湾でしか食べられな…
スイーツ食べ放題? 娘が行きたいと言ったのよ… 私と違って娘はそれほど甘いものは好きでもないし、マリーアントワネットも楊貴妃も無残に処刑された妃なのにね…(笑) ヒルトン東京 2階レストラン王朝 イベントに合わせた乙女チックな飾り付け? 嫌いじゃな…
これはまだ・・・ コロナ騒動も今ほどではなかった2月のはじめの頃・・・ 新大久保駅で待ち合わせて向かいました~ 梁(ヤン)の家・・・ 中は広いかも?? 集まった4人・・・私以外はバカ超が付く韓流マダム・・・(笑) 来店した芸能人のサインが飾られた…
台湾からYahooblog時代のブロ友さんをお迎えして~ マダム5人で銀座ランチ!! お店のセレクトは若手グルメにお任せ!! この人に任せて未だ外れなし!! 銀座SIXの裏の辺り・・・ 小さなお店なのかな?? と思いましたが・・・ 中に入ると意外に広く・・・ …
どのくらい美人って言ったって・・・ 美人姉妹barで検索すると写真が出てくるくらい美人・・・ しかも3姉妹・・・ もっとも真ん中の方は国内を飛び出して海外在住なのでお店には居ませんが・・・ 長女さんと三女さんは毎週金曜日に行けば会える!! 広尾おく…
お誕生日を祝うために時々集まる不思議な会があるのですが・・・ 何故か私以外はほぼ全員セレブ!! 有名人の皆さんなんです!!(笑) 今回は毎回取りまとめを引き受けて下さる大幹事長さま(女性)と、はるばるお越しになる通称新潟の女王さまお二人を祝う…
文京区本郷・・・ どこか懐かしい街のロシア料理店 海燕(かいえん)さん~ しばらく前、お客が減って閉店の危機にあったこちらのお店、アルバイトの女学生がTwitterでつぶやいたのが拡散されて・・・ 今では超人気店!!!(^^)! SNSって凄いね!! ん??自…
カスレ・・・ フランスのランクドック地方で作られる美味しい家庭料理!! 代官山にある老舗フレンチ、パッションでは、毎年冬になると、カスレの会を開いて、この聖なる食べ物の普及に努めます!! これを食べるときの合い言葉はアコーバイミー! カスレ大…
憧れのスガラボ・・・ 電話番号は公表しておらず 入口には看板もないという・・・ 東京で一番予約の取れないレストラン 恐るべきお値段とも聞いていたけれど 行ったよ~(^^)v 美食家揃いのマダム9人 うきうき気分でお邪魔しました~ 最初に供されたのは 京都…
地下鉄六本木一丁駅直結の 泉ガーデン内 豪華な生花で飾られた 専用の入り口を進み 透明エレベーターで都会の景色を見ながらぐんぐん昇り~ 向かうは住友会館 個室です! ここ・・・ 一般の人は入れない・・・ 住友系のしかも役員とかじゃないとダメ?? よ…