シリキッチン…
予約の取れない料理教室ですが、幸い初級クラスに入れてもらい、毎月楽しみに通っています!
代官山の素敵なご自宅でのレッスンはこの日が最後…
来月からは、自由が丘のスタジオに場所が変わります!
ご自宅には、小さいお子さんもいらっしゃると聞きますから、リビングはハロウィン一色!
思いがけない場所に、こんなドクロも!
でも、テーブルはいつものタイ仕様!
先月も言ったけど、このブルーの柄の器、欲しい!
いつものようにお茶をいただきます!
ほんのり花の香りのお茶、美味しいです♡
ソファ席で材料の説明を受けましょう!
この日のメニューは、蟹チャーハン、エビのさつま揚げ、スパイシーシーフードサラダの3種…
レシピを見ながら、ポイントなどの簡単な説明を受けます…
その後、調理に入ります!
初級は、シリ先生ではなく、まみ先生…
途中経過を色々見せてもらいつつ、料理が作られて行きます!
クロックという名前の石うす…
ここに通うようになってから買いました!
スパイスでもパクチーの根でも、何でも細かく砕くのです!
以前は、すり鉢でいいじゃん~と思っていましたが、この教室で実際に使ってみて考えが変わりました!
これは、スパイシーサラダの材料!
私的には、イカの切り込みが一番勉強になったかも?
皆で作ると楽しいですよね〜
このレッスンは、体験授業だったので、初めての方が4名!
経験者が4名…とは言っても、初級なので、4人とも3回目とか5回目とかそのくらいのレベル…
私もまだ4回目の新人!!(笑)
でも、料理教室に通おうという方々ばかりなので、皆さん料理が上手なんですよ!
どんどん率先して作業を進めていきます!!
エビ団子も各自作りましょう〜
衣を付けて、揚げるのも生徒の方…
上手だわ〜
先生は、大量のチャーハンと格闘!
素敵なタイのテーブルが出来上がりましたよ〜
お茶は、ルイボスていーと聞きました!!
美味しそうね〜♡
一人前はこんな感じ!
蟹チャーハンには、生野菜とソース…
ネギで作ったお花も可愛い!
エビのさつま揚げにはタレがついてます!
そのままでも充分美味しいけども〜
スパイシーサラダにはシーフードがたっぷり!
エビが大きいよね!!( ゚Д゚)
では〜皆さんと楽しく試食タイム〜
しかし、私はこの日、咳がひどく…
スパイシーな物を食べると更に咳が出るので、持ち帰りにしてもらって早退しました…
そこがちょっと残念!(T_T)
やはり、この歳になると一番大切なのは健康!!
ちょっと年甲斐もなく飛ばし続けているから~
自重します!!(笑)