銚子に行ったんす~(*^^)v
もちろん観光もしました!!
隣町の旭市にある
飯岡刑部岬展望館で港を眺めたり・・・

明日のジョーと記念撮影したり・・・

作者のちばてつや氏の
お父さんの実家がある町らしいですよ~
銚子市内に入ったら~
やっぱりお醤油~
ヒゲタ醤油さんで工場見学~

無料で見学できるうえに・・・
お土産に高級醤油「本膳」を一本くださいます~(*≧∀≦*)^
お魚を買いにウオッセ21にも~

でも、一番行きたかったのは~
今川焼きの店
さのやさん~

明治40年創業だそうですよ~
薄い皮の中にあんこがびっしり!!

中身は白と黒の2種類!!
噂では日本一の今川焼きと言われているだけあって・・・
美味しいですが!!
かなり甘いです!!
氷抹茶あずきも頼んじゃった~笑

真ん中から小豆がのぞく~♡

今川焼きも氷抹茶あずきもどちらも美味!!
甘党の私は幸せ気分でいっぱい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
移動の都合でデザートが先になっちゃったけど・・・
お昼ご飯のお寿司もいただきますとも!!

銚子駅からほど近い
大久保さん~
夫は普通の特上寿司を注文~

私は銚子名物の乗ったこちら~

伊達巻付き旬にぎり~

銚子のお寿司屋さんでは
この伊達巻寿司が名物なんだけど・・・
大久保さんは発祥のお店だそうですよ~

別名を漁師のプリンっていうこの伊達巻・・・
食べてみると本当にプリンなの!!
漁師の方々は過酷なお仕事だから
甘いものを好むので考案されたとのこと~
甘党の私ですもの!!
大満足!!
川にかかる橋としては日本一の長さだという
銚子大橋も渡りました~

利根川って日本一の川だものね・・・
確かに長い橋でした~
で、
家に帰ると・・・
もちろんですが・・・
体重が増えていましたとさ~(ーー;)
笑・・・
(><)・・・