お久しぶりのスヌ子先生の料理教室
いつものように台湾料理教室つながりの仲良し7人で~
着くとすぐ簡単なおやつ的なものが出るのですが
今回は~

南極の氷入りジュース!!
耳を近づけるとパチパチ音が聞こえる!

何だかロマンを感じる~~~
珍しいものをありがとう~
今回は酔いどれクラスなのかな??
料理はほぼほぼ出来上がっておりまして
このあらめちゃんは

素敵なサラダに!

こちらのひもとうがらしは

美味しいおかか炒めに

先生がマッシュしてるのは長芋

梨と合わせて~

ボリューム満点!!
鶏のあかね山椒煮

メインデッシュにふさわしい鮮やかな一品
きのこの冷やし汁

さっぱりだけどコクがある!
先生のさんまめしは食べたかったので嬉しい!!

このような風格のある酒燗器もございまして

本日はワインでななくて日本酒でございます!

先生とアシスタントさん入れて9人で6本って多い?(笑)
ほぼ飲み切った模様・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
私たちね・・・
呑むほうも相当だけど
食べる方も凄いのね・・・(´;ω;`)ウッ…
この豪華なお料理の数々を・・・

どんどん平らげちゃって・・・
アシスタントの由美ちゃんが追加で作ってくれました
あらめと香味野菜のサラダ
先ほどのとは違う味付けのスパイシーオイルバージョン

こちらも美味美味!!
で、まだ足りなそうだったのか先生がテーブルで飲みながら作った

チー鱈のおつまみ
チータラチンという名前だそうな!
これ、意外な美味しさだったのよ!!
最後!

美味しく楽しくいただいて
お腹いっぱい!!
喋りまくってそして酔ったなぁ~
皆気持ちよく酔いどれて次回の予約を忘れたけども~
まぁ何とかなるでしょう!!