サボりっぱなしの更新ですが・・・
本日スヌ子先生のレッスンでしたので
アップさせていただきまする~(^^)
まず最初に出るのはおやつ!

マンゴーかき氷です!
実はこれ・・・
先生とメーカーさんのタイアップ商品??

箱にはしっかり先生の顔が!!

何となく昭和チック!(笑)
先生のかき氷レシピ付きなので・・・
買おうかなぁ??
と考え中~
ウィズ(WIZ)かき氷機yukiyuki(ゆきゆき)
という名前らしい・・・
Amazonで買えますよ~
冷たいかき氷で身体を冷やしたら
レッスン開始!
本日はこのような立派な牛肉で

ローストビーフを作るところから始まりました~
途中・・・
長芋で手が痒くなる理由とか

白髪葱の作り方とか

新鮮なアボカドの見分け方とか

色んな有益な情報をはさみつつ~
どんどん手早く料理は出来上がり
テーブルセッティング!

和食なので日本酒!

秋田のお酒山本!
甘口で美味しかったけど・・・
ま、なめる程度にしておきました~
そしてビールはお好きなのをどうぞ!

と言う感じで
私はハートランドの瓶ビールをセレクト~

手前のワンプレートは

寿司桶から取り分けた

牛肉ときゅうりの手こね寿司
豪華~(^O^)
コーンと海苔の揚げ焼き

これ、何もつけなくてもしっかりした味で美味しい!
おまけレシピの
かまぼこの南蛮漬け

かまぼこを南蛮漬けにするアイディアが凄いと思う!
和風ラタトゥイユ

トマトと梅干し入りでさっぱり食べられるかも?
私これ好きです~♪
アボカドととろろのすり流し

長芋入りのスタミナ食
夏バテにも効果ありそう!
デザート的な一品
桃とトマトの塩麹和え

この時期、実家から大量に送られてくる
桃の消費に一役買ってもらいましょう~
ってことでレッスン終了~
和食でしたがボリュームたっぷりで
お腹も心も満たされました~
また来月・・・
楽しみ~~