ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

駒込 台湾料理KANOKA再び!

駒込の台湾料理店KANOKA…

 

少し前に行きましたが、台湾出身のセシリア陳星華が、また行きたいと言う!

 

多分、本場の台湾家庭料理の味なんだと思います。

台湾料理店ってあちこちにあるけど、本当に美味しい店は少ないのではないかと、私も常々思っています。

 

そうよね〜美味しかったもんね〜って事で女3人で向かいました…

f:id:fuzikoblog:20240919212131j:image

 

前回は貸し切りで満席も満席…

真夏の暑い日に、ぎゅーぎゅー詰めで、それだけで大汗かいたけど、この日は空いてました!

まだ夕飯には早い時間だったからかな?

 

この日も暑い日で、結構疲れてもいたので、身体が甘味を求めたのか、私にしては珍しくアップルサイダーをもらいました…
f:id:fuzikoblog:20240919212228j:image

この缶飲料、台湾のコンビニでよく見かけるけど、飲んだのは初めて!

あっさり味で、台湾っぽい味だった!

 

烏龍茶と烏龍ハイとアップルサイダーで乾杯!
f:id:fuzikoblog:20240919212403j:image

 

セシリア推奨のトマ玉炒め…
f:id:fuzikoblog:20240919212452j:image

何が違うのかな?とっても美味しいの!

卵がもっちりしてる!

甘みもしつこくなくて、いい塩梅!!

 

空芯菜炒めも美味しい!
f:id:fuzikoblog:20240919212555j:image

定番だけど、空心菜はなかなか売ってないのでね…

 

鶏じゃなくてイカのバジル炒め…
f:id:fuzikoblog:20240919212626j:image

九層塔バジルが決め手!

セシリアんちに、誰かからもらってきたという九層塔バジルの苗があったけど、いつの間にか枯れたそうです…(-_-)

普通は鶏肉で作るものでしょうが、イカも美味しい!!

イカ大好きなのよ~私…(笑)

 

焼きビーフン…
f:id:fuzikoblog:20240919212833j:image

この店のママは、台南の出身だそうで、焼きビーフンは得意料理らしいですよ〜

台南では焼きビーフンが上手にできないとお嫁にいけないそうです!(笑)

台南に生まれてたら、私お嫁に行けたかな??

行けなくても別にいいけど…( *´艸`)

 

大根餅も柔らかくてふわふわ…
f:id:fuzikoblog:20240919212926j:image

この軽い焼き上がりが美味しいんだな!

大根餅は作ったことあるけど、固くなっちゃったな…

確か、私の弟はこれ上手!!

実家は飲食店で、弟は跡継ぎと思われていたから、当時働いていたコックさんから色々料理を教わったそうです!!

だから料理が上手なのね~

コックさん…私には教えてくれなかったな…

木登り大好きなお転婆お嬢の私が、まさか将来料理の仕事をするようになるとは思ってなかっただろうね~

 

結局、台湾ソーセージのチャーハンまで食べちゃった…
f:id:fuzikoblog:20240919213016j:image

炭水化物食べ過ぎだから〜

デザートはやめておいたよ〜(笑)

 

駒込KANOKA…

ご夫婦で経営されてるのかな??

奥さんが料理担当で、ご主人がホール担当なのかもしれません…

アットホームなよい接客!!

料理も美味しいし~

 

また行っちゃおう〜

 

 

スポンサーリンク