ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

息子と待ち合わせて「モネ 睡蓮のとき」に行きました〜

息子から、平日に休みが取れたのでこちらに来るとの連絡が!

 

あ、息子は他県で働いてるのね…

年に数回しか帰ってこないのよ…

連絡もめったに来ないなぁ~

たま~に、こっちに来るときお誘いがあったりします!

いえ、私に会いたいのではなく、私のお財布が目当てです!!

 

分かっていながら、いそいそ待ち合わせ場所に向かっちゃう、母ふじこ…(笑)

 

モネ展見るんだって!
f:id:fuzikoblog:20241123081351j:image

 

予想通りの混雑!

f:id:fuzikoblog:20241123081547j:image 

ここに並んで2300円のチケットを2枚購入…

御年30歳の息子のチケットまで買う、この親バカっぷり!

息子と会うとゆるむ財布の紐! 

それを重々分かって誘う、したたかな我が息子!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

国立西洋美術館の企画展にしては、混雑具合はまだマシな方?

待ち時間30分だった…
f:id:fuzikoblog:20241123081412j:image

 

エントランスには、かなり大きいモネのモチーフ〜
f:id:fuzikoblog:20241123081535j:image

 

当然、全館撮影禁止かと思ったら、一部撮影OKのブースがあった!

混んでるわ〜
f:id:fuzikoblog:20241123081808j:image

 

睡蓮の絵を集めたメインの場所が撮影OKとはありがたい!
f:id:fuzikoblog:20241123081857j:image

この絵は、フランス、マルモッタン・モネ美術館収蔵だから、普段はパリに行かねば観ることは出来ません…

今回の展示は、ほとんどがマルモッタン美術館からの貸与…

この時期、マルモッタン美術館は空っぽ?

 

こっちの睡蓮は松方コレクション…

ここ国立西洋美術館内の常設展で何回か見たことがあると思います。
f:id:fuzikoblog:20241123081927j:image

改めて思うけど、松方コレクションは凄いね!

この睡蓮も、世界各地に数ある睡蓮の絵の中でも秀逸な出来栄え!

 

戦後、没収されていたのを返還したフランスも凄い!

松方コレクションあっての国立西洋美術館だと思います!

 

この絵は、チケットにも印刷されている、いわばメインの作品!
f:id:fuzikoblog:20241123082200j:image

睡蓮、柳の反映

 

皆〜写真撮ってるね〜
f:id:fuzikoblog:20241123082311j:image

混みすぎて歩きすぎて疲れました…

あっさり会場を後にします…

この後、常設展にも行ったんだけど、疲れて座っていた時間のほうが長いかも?(笑)

 

息子と2人で、ランチも食べました!

上野駅にある、つばめグリルのハンバーグ…
f:id:fuzikoblog:20241123082336j:image

あたしゃ和風ハンバーグで〜

 

息子は八丁味噌のハンバーグ…
f:id:fuzikoblog:20241123082439j:image

結局、私がお金を払うのさ〜

 

あたしって息子のカモ?

こいつも休日に母親とデートしてるようじゃダメだね!

え?お財布だけが目当て?

 

分かっています…

この後、私から搾り取れるものがこれ以上無いと理解したのか、息子はさっさとバイバイして行きました〜

 

秋葉原で何万円もするゲーム買うんでしょ?

そういえば、この日もキクチタケオの高い洋服着てたよね?

 

息子!たまにはあたしにも何か買ってよ!

 

スポンサーリンク