前から行きたかったんです~
このGWは夫も私も仕事だけど
唯一日曜日だけはお休みだったので
渋滞覚悟で向かいました!
笠間陶炎祭(ひまつり)へ~
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003600.jpg)
笠間焼の陶芸作家さん200人出店だそうです!
人が出てる~
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003640.jpg)
お目当ての作家さんも居たんだけど・・・
人、人、人・・・
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003656.jpg)
見て歩くのは楽しいけども
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003700.jpg)
沢山ありすぎて目移りしちゃって・・・
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003704.jpg)
私は何も買わなかった!!Σ(゚д゚lll)ガーン
でも、夫は買ってた!!
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003710.jpg)
食べ物屋台も沢山出てる!
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003713.jpg)
昔ながらのカレー??
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003718.jpg)
じゃお抹茶飲んで一休みしようか??
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003723.jpg)
ほ~
好きな器を選ぶのね~
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003729.jpg)
お菓子が付いて
![イメージ 11](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003603.jpg)
私はこの涼しげな器にしたんだけど
![イメージ 12](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003606.jpg)
夫が選んだ方が素敵??
![イメージ 13](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003610.jpg)
熊本とつながりのある作家さんだったんだ!
![イメージ 14](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003613.jpg)
美味しい抹茶をいただいて
熊本にほんの少~しだけ寄付・・・( *´艸`)
別のお店で
以前買ったラクダの器を買い足そうと思ったのに
結局決まらず・・・(-_-;)
![イメージ 15](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003616.jpg)
では、お蕎麦でも食べましょう~
![イメージ 16](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003621.jpg)
笠間陶芸美術館内にある
レストラン風の丘さんで
大盛りのお蕎麦!!
![イメージ 17](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003624.jpg)
こしあぶらの天ぷらが嬉しい!
![イメージ 18](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003629.jpg)
筍の煮物が付いて
![イメージ 19](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003633.jpg)
デザートはわらび餅
![イメージ 22](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003650.jpg)
1300円の天ざるそば大盛りは150円増し
美味しくいただきました~
美術館のショップで夫が買ったのは
![イメージ 20](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003637.jpg)
この猫氏・・・
前回来た時に気になったとのことで
お買い上げ!!
この猫氏のどこがそんなに気に入ったんでしょうか??
![イメージ 21](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuzikoblog/20190802/20190802003643.jpg)
娘にプレゼントすると言ってたけども・・・
娘は・・・
貰って困ってた・・・(笑)
ま、記念になるんでないかい??
と言う事でざっくり回った陶炎祭・・・
とっても楽しかったので
また来年も行きたいと思いました~