新年最初の料理教室は~
スヌ子先生~♪
テーマは
冬野菜で体内リセット~☆
お正月で食べ過ぎてるので
体調を整えるメニュー構成
優しい和風おかずかな?
私好みのミニチュアが飾られてる~

小さなお正月飾りが嬉しい~(・∀・)
本日のおやつは

季節限定の文明堂のいちご三笠山
毎回美味しくいただくおやつですが・・・
これはボリュームありすぎなので
持ち帰り・・・( ´艸`)
例によって
サクサクと料理する先生を見守るだけの私達・・・(^_^;)

でも、団扇で扇ぐのはお手伝い・・・

途中で先生お勧めのツナ缶の試食タイムなどもありまして~

煮えていくシチュー

新年なのでブランデーの梅酒とアルザスのワイン

ワンプレートに乗せられた料理が運ばれ~

ゆずたくわんずし
寒じめほうれん草とツナの蒸し炒め
松前ラペ
そして冬野菜とスペアリブの酒粕シチュー

たっぷり酒粕入ってます~
このアイディアが先生の凄いところなのよね~
どんどんテーブルセッティング

全体像~