手作り作品の販売会をやって良かった事の一つは
疎遠になっていた先輩が来てくれたこと~o(^▽^)o
早速待ち合わせをして
ランチに行きました~(^q^)
神楽坂の裏通りにあるビストロドバーブさん~

小さなお店ながら
ランチタイムは連日満席の人気店!!

先輩が予約しておいてくれたので
無事食べられました~(*^^)v
1600円のランチは前菜とメインを選べるの

で、別料金300円を払うとスープが追加出来るので
追加しました♪
トマトとじゃが芋の冷たいスープ!

歩いて火照った身体を
鎮めてくれるとっても美味しいスープ!
あ~
これは前菜も期待出来るなぁ~
と思ったところに
運ばれて来ましたよ~
前菜の海老のマリネ

野菜もたっぷり!!
人参の甘さとマリネ液の酸味の混ざり方が絶妙!
神楽坂はフランス人の多く住む街なので
フランスパンも本格派~

メインのステーキ~

マスタードソースも美味しいけど
添えられたポテトや人参やブロッコリー
量たっぷりだしそれぞれがとても美味しい!!
先輩が頼んだのは
キッシュ

と
鯛のスープ煮

少し味見させてもらったけど
上品な味で美味しかった~
デザートは
クレームブリュレ

別料金400円を足して
コーヒーも飲みましたとも~

フランス人の胃袋に合わせているのか・・・
量もたっぷりだから
もう本当にお腹いっぱい~
追加した料金も合わせて
2300円のランチでしたが
充分満足!!
絶対また行きたい~
と思いましたよ~
腹ごなしに神楽坂散歩~

黒い塀や
細い路地

こんな入口もあるかと思えば

フランスチックなお店も~

時代がかった手すり~

街灯も素敵ですねぇ・・・

しばし神楽坂の裏通りを散策したあと
お茶も飲めないほどお腹いっぱいだったので
次回の約束をして別れました~
美味しいお店を沢山知ってると言われる私だけど
ほとんどはこの先輩からの受け売り~笑
では、
また次回ハズレなしの美味しいお店
ご紹介出来るでしょうか~
ビストロドバーブ
新宿区納戸町15-9
ランチは11時半からの営業
日曜定休