ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

龍泉会 令和4年初釜に行きました〜

若い頃は、結構長いこと裏千家の茶道教室に通っていました…

 

そして今も通いたい気持ちは重々あるのですが、なにせ膝痛持ちですから、正座が出来ない…(TT)

 

しかし、このお正月、龍泉会という茶道サロンを開催されている、藤澤龍一先生から初釜のお誘いが!

幸い立礼(りゅうれい)と言う椅子に座ってのお茶会とのことで、和服好きの友達と2人してうきうきしながら出掛けて行きました。

 

おもてなしと心配りの達人である藤澤先生ですから、当日の趣向には興味津々!

 

場所も、予約制のワインバーと言う意外さ!f:id:fuzikoblog:20220129172957j:image

カーブシンデレラ!( ゚д゚)

 

入口は分かりづらいですが、幸い看板を発見!

f:id:fuzikoblog:20220129173127j:image

 

明るい雰囲気の店内には既に数名の先客が…
f:id:fuzikoblog:20220129173150j:image

人脈の広い先生ですから、著名人もいらっしゃるようでしたが、皆さんマスクをしているので誰が誰やら・・・

 

ワインのお店だけあって、テーブルにはシャンパングラスが用意され、
f:id:fuzikoblog:20220129173247j:image

 

この小さなタブレット状のものに
f:id:fuzikoblog:20220129173330j:image

 

和服姿の美女が水を注ぐと
f:id:fuzikoblog:20220129173400j:image

 

おしぼりが出来上がり!
f:id:fuzikoblog:20220129173428j:image

この辺りの演出が藤澤先生の凄さなんだよなぁ〜

 

2種類のシャンパン&白ワインのテイスティングがあるようです!
f:id:fuzikoblog:20220129173530j:image

 

松本零士氏とコラボした先生の作品が飾られた店内で
f:id:fuzikoblog:20220129173620j:image

 

10周年のご挨拶があり、
f:id:fuzikoblog:20220129173726j:image

 

有田焼の李荘窯で焼かれたプレートの発表がありました。
f:id:fuzikoblog:20220129173758j:image

こちら、MuuseoFactoryオンラインストアで購入出来ますが、お値段は覚悟が必要!(._."Ⅱ)

 

グラスにシャンパンが注がれて会食が始まります…
f:id:fuzikoblog:20220129174156j:image

カーブシンデレラの店主の方いわく、シャンパンは2種類を飲み比べることで夫々の味が更によく分かるとの事

 

先付けとして、真鯛とスッポンの炊き合わせ…

エルメスのお皿でゴージャスな提供です。
f:id:fuzikoblog:20220129174400j:image

シャンパンに合う1品…

 

点心は、なだ万のお弁当
f:id:fuzikoblog:20220129174521j:image

甘く煮た牛肉には赤ワインより白の方が合うとの事で、あえて合わせたのは白ワイン…

 

既にシャンパン2種類を飲んでますから、白ワインは控え目にいただきました。
f:id:fuzikoblog:20220129174653j:image

 

美女が点てているのは
f:id:fuzikoblog:20220129174739j:image

 

カクテルに合わせる抹茶
f:id:fuzikoblog:20220129174759j:image

 

これ、パリで行われた個展でも大好評だったという、先生のオリジナル抹茶カクテル
f:id:fuzikoblog:20220129174838j:image

口当たりよく飲みやすく、ほんのり柚子風味…

 

オリーブとチーズのピンチョスが添えられて
f:id:fuzikoblog:20220129175013j:image

 

飲み終えた頃に茶室への誘いがありました
f:id:fuzikoblog:20220129175101j:image

小さなお部屋で数人づつのお点前

 

煙草盆が飾られたテーブルのオリエンタルな雰囲気が素敵!
f:id:fuzikoblog:20220129175258j:image

 

こちらで先生の点てる薄茶は、お正客に…
f:id:fuzikoblog:20220129175153j:image

 

お道具立ても素晴らしいなぁ…
f:id:fuzikoblog:20220129175816j:image

 

本来茶室というのは四畳半が基本ですから

この空間はひょっとしてお店のカラオケルームなのかも知れませんが、茶室として充分通用すると思いました。

 

お菓子が出てきたところまでは撮影しましたが、さすがにこの後のお点前と、お道具の拝見はあまりにも失礼に当たるので撮影出来ず…m(_ _)m
f:id:fuzikoblog:20220129175515j:image

 

素晴らしい茶掛、茶杓、小さな百済渡りの仏像などを見せていただき、会は終了…

 

先生は、今どきお茶を習う人は少ない…

もう畳敷きの茶室で正座してかしこまるお茶会ではダメ…

 

気軽に楽しい、ニューお茶〜事よ!と言いました。

 

そう!確かにその通り!

茶道というのは、畏まって足の痛みに耐える修行のようなものではなくて、知己が集って語り合う場…

 

コロナ禍で集まりも本当に少なくなりましたが、この日、厳選されたシャンパンとワインを飲み、料理に舌づつみ…

同席のマダム達の美しい着物姿にため息をつきつつ、初めて会った隣席の方々ともお喋り…

心から楽しいと私も友達も思いました。

 

次回は、伊豆にある先生の素晴らしいお茶室訪問かしら?

 

楽しみがまたひとつ増えたように思いました。

 

 

www.fuziko.blog

 

 

 

 

 

スポンサーリンク