本日6月8日でございますので
本来ならば野菜スイーツ倶楽部の開催日!
しかし全く関係のない料理教室レポをアップする私・・・(笑)
今日はスヌ子先生のレッスン日だったのだ~(^^)v
毎回最初に供されるのが珍しいお菓子!

今回は長野県の玉だれ杏
しかし遅刻した私は食べる余裕がなくお持ち帰り!
我が家の冷蔵庫に収められたため味は分からず・・・(´;ω;`)ウッ…
簡単なレシピの説明のあとレッスン開始!
まずこのライム汁と玉ねぎでマリネされた鶏肉を~

肉と玉ねぎ別々に分けるのよ・・・

そして~鶏肉をこんがり焼きつつ・・・

全部で6品の料理を作っていきます~
今日使ったカレー粉はこれ

そして炊き上がったジャスミンライスには
ニラとオクラが混ぜ合わされ

ニュージーランドの白ワイン

フルーティでうまし!
一人一本割り当てのビンタンビール

私は飲まずに持ち帰り!
いつもながらの華やかなテーブル

こうして見ると一人前の量多いんだけど

食べちゃうのよね~( *´艸`)
ワンプレートは

ライム焼き鳥
オクラにらライス
ガドガド風もやし
鶏肉をマリネした玉ねぎも無駄にせず
もやしと和えて美味しい一品に!
このガドガドソース(ピーナッツソース)は
色々応用出来そう!
カレー炒めはこちら

これ私の好きな味!
ココナッツカレーって大好きなのよ!
そしてスープ

長芋と牛肉でスタミナたっぷり!
クミンとシナモンで薬膳風の味わいも!
この他に旬の新生姜を使ったエスニックガリもあったのに
写真撮り忘れ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
お馴染みの皆さんとのお喋りも楽しく・・・
スヌ子先生のおもてなしクラス
終了いたしました~
毎回だけど・・・
美味しかったのよ~(^O^)