江戸もんじゃひょうたん
浅草の仲見世の一本裏通り…
雷門を正面に見たら、左側の細い道をまっすぐ進み、
甘味の桃園の角を左に曲がると右側にあります…
通しで営業してるようです!
もんじゃってご飯にもなるし、おやつにもなるし、お酒のアテにもなる…
考えてみれば便利な食べ物…
この店は、もんじゃだけでなく色んな料理もあるそうなので、めっちゃ楽しみ!
この日は歌つながりのお姉さま方と7人での訪問…
中のひとりのお姉様の息子さんが経営の店だそうです…
私は、一番に到着…
せっかちなので…まぁ、いつもの事ですが…(笑)
私が一番若手…という年齢構成…
しかし、70代の姉さん方、元気なんだわ…
この日も、東京都のシルバーパスを使って、バスを乗り継いで遠回りして来た人もいたみたい…(笑)
丁寧に磨き上げられた鉄板!!
まずはサラダを注文!!
7人で乾杯したのに写真がないわ!!(笑)
冷やしトマトに癒され
運ばれてきました…明太チーズもんじゃ
お店のスタッフが焼いてくれます!!
ヘラですくって食べて満足!
これは何かと言うと~
山芋!!
焼いた山芋を海苔で挟んで食べると美味しいの!!
もんじゃだけでなく、お好み焼きも食べましょう~
こちらは厚みがあるので、すぐには焼けません〜
焼ける前に何か食べる?
もんじゃ焼きの店だけど、梅冷麺が美味しいんだって!!
三つ頼んで7人で分けて食べたけど、ボリュームたっぷりで美味しかった!!
アボカド柚子胡椒
韓国もみのりの中に埋もれた
アボガド!!
アボガドってちょうど良い時期の見分け方が難しいけど…
これは美味しかったなぁ〜
お好み焼きが焼けました!!
ソースに鰹節や青のりにマヨネーズ…
全部乗っけていただきます〜
美味しいです〜♡
お店に来た時は数組だったお客も、帰る頃には満席の賑わい!
人気店なので、並ぶ事もあるそうです…
私達は早く行ってラッキーだったみたい!
安いし、美味しいし…並ぶの分かる!
では、せっかく来たので、浅草寺にお参りしましょうか?
と思いましたが、さっきまで大勢いた観光客は帰り…
仲見世の商店街もシャッターが下ろされています…
神社仏閣は閉めるのが早い?
でも、境内には少しは参拝客がおりました…
いつも、外国人でいっぱいの浅草だけど、たまには空いてるのも良いじゃない?
雷門を渡ったところにある浅草文化観光センターは、最上階の8階が展望テラスになっていて、観光客に無料で解放しているのです…
スカイツリーは目の前ですから、眺めて喜ぶ私達…
今、通ってきた仲見世も上から見下ろせます…
浅草は我が家からバス一本で行けるので、よく来ますが…この展望台は初めて!
姉さん達はシニアパスであちこち出歩いているのか、物知りだなぁ〜
私もまた来ようかしら?
江戸もんじゃひょうたんからの展望台…
私も姉さん達のように東京都の無料交通パスが貰える歳になったら…
毎日のように来るかもね〜
それまで、元気で居なくては!(笑)
足腰鍛えて頑張るわ!