ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

駒込ながせで極上お魚ランチを堪能〜

駒込には久し振りに行きましたが…

このあたり、以前はよく来ていたのです。

下町なので、庶民的な商店街などもあり、買い物をしたり、バラの花と洋館で有名な古河庭園に行ったり…

自転車に乗ってビューンと飛んで来ていました~(笑)

 

「ながせ」は、和食の店…

この店の斜め前には、お煎餅屋さんがあり、黒胡椒煎餅を良く買いました…

久しぶりに前を通ったら、以前と同じように営業していたのが嬉しい!!

 

f:id:fuzikoblog:20250516101212j:image

和食の店、ながせは、何故か月曜日と水曜日が定休日で、週末は営業しています…

土地柄、家族連れが多いのかしら?

もちろん夜も営業しています…

 

入口を入ると

かまど!
f:id:fuzikoblog:20250516101422j:image

実際に使用されているわけではなく、飾りでしょうが…

千客万来の文字と共に、いかにも和食の店という雰囲気があります…

 

店内は、そんなに広くないかな?
f:id:fuzikoblog:20250516101325j:image

私たちは5人での訪問だったので、店主の方がテーブルをくっつけて、広く使えるようにしてくれました~

 

カウンターには欄間が飾られて、「日本料理」と書かれた板が掲げられています!
f:id:fuzikoblog:20250516101356j:image

店主の矜持の表れでなのかも知れません…

 

ランチのメニューは、この板に!
f:id:fuzikoblog:20250516101454j:image

紙のメニューじゃないのは、その日の旬の食材を出してくれるから?

期待しちゃいます!!

 

おしぼりが運ばれ…
f:id:fuzikoblog:20250516101510j:image

 

熱々のほうじ茶!
f:id:fuzikoblog:20250516101518j:image

 

どの料理を頼んでも、最初にサラダが一皿付くみたい!

血糖値対策にもなるし、きちんと作られたサラダ! 

ゴマドレッシングも嬉しいです!
f:id:fuzikoblog:20250516101527j:image

 

ご飯と味噌汁と漬物と惣菜一品が乗ったお盆!

このお盆、可愛くて好き!
f:id:fuzikoblog:20250516101536j:image

この会、年齢が60歳を超えている姉さん方ばかりだったせいか、

ご飯は少なめにしました~

足りなかったらお代わりしてくださいね~

と言われましたが、ほぼ全員お代わりしました!!(笑)

私たち、よく食べる元気姉さんの集まりなのよ~

 

お盆には、日替わりのお惣菜が一品付くのですが、この日は、ひじきの煮物が乗っていました〜

 

メインはいくつか用意されていたけど…

私が頼んだのは、鮭の西京漬け
f:id:fuzikoblog:20250516101545j:image

肉厚!漬け具合も絶妙!

美味しいわ〜

付け合わせの昆布の佃煮まで美味しい!!

 

姉さん方も各々満足された様子!
f:id:fuzikoblog:20250516101629j:image

 

お店のこだわりが書かれた黒板を眺め…
f:id:fuzikoblog:20250516101559j:image

次回は、銀座の料亭で修行したという店主の会席料理も食べてみたい…

夜はお高いのかしら?

このランチは1780円で、内容を考えると安いと思いました!

 

食後のデザートの、桜のゼリーを食べつつ…f:id:fuzikoblog:20250516101607j:image

また来るよ〜と心の中で思う私…

 

意外と家から近いのよね〜自転車で来られるし…

 

この後は、徒歩圏内にある一行の中のマダムの豪邸に上がり込み、おしゃべりに余念がない私達だったのです…(笑)

スポンサーリンク