ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

新橋「味仙」は台湾ラーメン発祥の店?美味しく楽しく飲んで食べました〜

味仙(みせん)は、新橋だけでなく他にも店舗があるそうですが、聞く所によると、名古屋のあの辛い台湾ラーメン発祥の店?

 

店舗によって、メニューも味も違うそうですが、新橋店はその中でも美味しいと言われているようです!
f:id:fuzikoblog:20250330200043j:image

混んでるわ〜

 

私達は5人で訪問したのですが、メンバーの一人が予約しておいてくれたので、すんなり2階に案内されて〜
f:id:fuzikoblog:20250330200056j:image

 

赤いテーブルが可愛い!
f:id:fuzikoblog:20250330200108j:image

 

2階も満席!
f:id:fuzikoblog:20250330200117j:image

なんか皆さん楽しそうね~

新橋だもんね!!サラリーマンの聖地!!

 

ではでは〜お疲れ様でした〜ってことで乾杯〜♡
f:id:fuzikoblog:20250330200128j:image

 

焼豚が運ばれ…
f:id:fuzikoblog:20250330200137j:image

添えられているのは、もやしとネギと辛子…

5人だけど〜6枚〜割り切れない〜(笑)

 

こちらの餃子は12個〜

これも割り切れない〜
f:id:fuzikoblog:20250330200146j:image

でも、全員大人だから奪い合いにはならんぜよ〜(^_^)v

餃子、ニンニクたっぷりで美味しかった!

明日のことは…考えちゃダメ!!(笑)

 

突然チャーハンが出てきたのは、メンバーの一人がお昼ご飯を食べておらず、空腹だったから〜
f:id:fuzikoblog:20250330200153j:image

チャーハンも美味しい〜

 

上記3点は全く台湾っぽくないですが…

そもそも、名古屋発祥の台湾ラーメンも日本で生まれた食べ物だからね〜(笑)

 

でも、これは正しく台湾ソーセージ
f:id:fuzikoblog:20250330200203j:image

私、台湾ソーセージ好きなのよ〜

 

イカの野菜炒め
f:id:fuzikoblog:20250330200211j:image

イカたっぷり〜

 

ビーフンは辛すぎて食べれられなかった…(T_T)
f:id:fuzikoblog:20250330200220j:image

この後、台湾ラーメンも注文したけど、写真撮り忘れ…

ビーフンよりは辛くなかったけど、でも辛いよね…

喘息持ちの私…辛味はしばらく遠慮させていただきましょう…

 

この日は、日本橋にある誠品書店で行われた、知人のライター松田義人さんの出版記念トーク会に参加…

この「台湾雑貨を追いかけて」はめっちゃ凄い台湾雑貨偏愛本…

f:id:fuzikoblog:20250331155710j:image

 

私はなぜか関係者とカウントされたのか打ち上げにも参加…(笑)

 

飲みつつ食べつつ…以前から気になっていた事を松田さんに聞きました…

台湾には何回訪問?と…

松田さんは淡々と「120回超えてます…」

と答えましたが…

120回!(ノ∀`)アチャー

 

雑貨好きな松田さんですから、行くたびに凄い数の買い物をするらしいのですが…

「家が建つほど台湾に注ぎ込んでます」と平然と言いました…

 

私は台湾好きだけど、14回しか行っておらず、最近は買い物もほとんどしません…

松田さんのこの桁外れっぷり…

 

何か聞いてはいけないことを聞いたような…

でも、聞いて良かったような…(*´艸`*)

 

松田さんの話を聞きつつ、台湾つながりの5人がゲラゲラ笑い…

ディープな新橋の夜は更けて行きました…

 

 

 

スポンサーリンク