牛久大仏から再び高速道路に戻り、那珂湊を目指します!
那珂湊おさかな市場は、地元茨城県のみならず近県からも観光客が訪れる人気市場ですが・・・買い物も楽しいけれど、今回はランチを食べるのがメイン…
市場内を歩いて美味しそうなお店を物色…
回転寿司も良いかな?と思ったけど、結局こちらの小舟というお店へ
店頭に写真付きのメニューが沢山!
うーん…迷う!
ではお店に入ってから決めましょう!
広めの板の間もありましたが…
我らはこのテーブル席で
夫が頼んだ、よかっペちらし2300円
ほぉ…1番高いだけあって豪華!
娘が頼んだのは寿司飯ではなくてご飯に色々乗った、さざ波丼2250円
あー舟盛りの器に乗った色々…凄いね!
いくらもウニもカニも!
息子は天丼1500円
終始機嫌悪く無口だった息子からは感想なし…(TT)
可愛がって育てたって息子なんてそんなもん…( ╬ `△´╬)ムカツク!
私は何故かミックスフライ定食1600円
しかしこれ…アジ、エビ、牡蠣、メヒカリと海鮮ばかりが乗っており美味!
遅めのランチでお腹が空いていたためかあっという間に平らげて皆満足!
食後のそぞろ歩きも楽しく
はまぐり
タコ
マグロの頭
いえ、見ただけで買ってませんが…(笑)
牡蠣の立ち食いは長蛇の列
2個で500円って安いもんね!!
たこ焼きも行列
結局買ったのはカツオとマグロとしらす干し…3点で2300円はやっぱり安かったね!
この日は日曜日のせいか人が沢山!
まぁ屋外だし…感染リスクも少ないのでは?
やっぱり市場には活気が必要!
帰宅後に食べたカツオ…新鮮で超美味しかった!
ずっと運転でビールも飲めず…疲れているはずの夫も楽しかったと言っておりました…
でも、私は思ったよ…ずいぶん久しぶりに1家4人が揃って出かけたから楽しかったんだって…
不機嫌な息子だって案外楽しかったかもよ?
今度4人揃うのはいつになるのやら?
それまで、それぞれの場所で各々元気に過ごすのじゃ!
と思った秋の1日だったのです〜