伊丹空港の美々卯で、うどんすきランチ堪能しましたが、ほぼ2人前の量なのでお腹がはち切れんばかり!
習慣と欲でANAスイートラウンジに入室し
この日は空いてました!
アイスラテを入れてきましたが…
普通のコーヒーにすれば良かった…牛乳さえ重い…(TT)
復路の機材も78M
伊丹空港を15時発は良い時間帯…
進行方向右側のK席に陣取り
やはり、空席はあったかな…
伊丹空港にばいばい!
飛び立つと海!
富士を見るならA席側ですが、K列からは大阪城が見えまする!
大阪城って行ったことないなぁ?コロナが落ち着いたら行ってみようかな?
てなことを思っているうちに早、機内食…
軽食の時間帯でしたが…
味噌カツサンドです。と言う説明があり、味見してみたい気持ちはあったのですが、うどんすきでいっぱいのお腹には、もう何も入りません…(›´-`‹ )
写真撮った後、そのまま下げてもらいました…
その時、プレミアムシートの乗客が数人、機内販売のお酒を入れるビニールの手提げ袋をもらっているのを見たのですが、ピンと来ず…
今日は、お酒買う人が多いんだなぁと思っていたのですが、降機の際に見ると、サンドイッチが入っていた紙箱を入れているではないですか!
あぁ…伊丹から羽田は一応短距離路線なのか…だから持ち帰りもOKなんだな…と納得した次第…
まぁ家に持ち帰って美味しく食べられるかは分からないけど、何となく損したような気分にもなりました…(*´ 艸`)
こちらのフィナンシェはもちろん持ち帰りOK
何味だったのかな?家に帰ってテーブルに置くと、いつの間にか無くなっているので、実は自分で食べたことない…( ・ ∇ ・ )
コーヒーといちごチョコクランチも貰いましたが、飲み終える前に着陸体勢に
この日も羽田新ルート
中野サンプラザが見えまして
代々木の競技場 前回57年前のオリンピック会場だったんだよね・・・
今回のオリンピックでもハンドボールはここで行われるのかな・・・
新競技場よりこちらの方がインパクトがあるように思うけども・・・
開会式を見ても、何だか今回のオリンピックは、色んな面でちぐはくな印象・・・
選手には頑張って欲しいけどね・・・
飛行機はぐんぐん羽田に向かい
ただいま〜
羽田空港に到着しました!
これでANAダイヤモンド防衛2021
福岡千歳線でダイバートはありましたが、その他には事故もなく無事に終了〜👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
多分往路で解脱済みだったと思うけど、7月末に2倍ポイントが積算されると10万ポイントを超えますので、2023年3月までは私、ANAダイヤモンドメンバーでございます!
嬉しいような、終わっちゃって寂しいような…(笑)
これからコロナがどうなるのかにもよりますが、早く海外に行きたいですね〜
今回の修行には、溜め込んだマイルをスカイコインに替えてチケットを購入しましたので。持ち出しはそれほど無いのですが、次の記事では、詳細なブレミアムポイントなどを含めた今回の修行の振り返りをしたいと思います。