✿ ✿ ✿ ✿ ✿
東日本大震災から5年の節目の日です・・・
亡くなられた方々のご冥福をお祈りさせていただき
また未だ復興ならぬ被災地への思いを抱きつつ
平和な日常を送れることへの感謝の気持ちを込めて
お気楽な女子会の続きをアップさせていただきます
✿ ✿ ✿ ✿ ✿
勝沼と言えばワイナリー巡り!
一番に行くのは・・・
ルミエールさんかな~♡

試飲出来るのは3種類・・・
石蔵和飲・・・

意外と濃厚??
マスカットベリーAは飲みやすい

ルミエールプレステージクラス メルロー

私の一押しシャトールミエールは試飲は出来ないけど
友達がプチルミエールの一升瓶を買ってましたね~
2400円だったかな??
かなりお得だな~
と思いました!
でも、私が今回欲しかったのは
ワインビネガー!
色んな種類のビネガーがありますが
これは高い方!(笑)

左側の濃い色のは・・・
何と40年熟成したもの
恐れ多くて
私は15年熟成の白を購入~

高いと言ってもお酢なので
1080円でした~
料理に使いたいと思います~
続いて
シャトーメルシャンさんへ~

こちらではランチを!
ワンプレート1200円のお得ランチ!

パスタランチもあります~

プラス300円でワインが付けられるので
もちろんいただきますとも!
甲州きいろ香!

赤ワインはメルロー

大きなグラスでたっぷり飲んで300円!
安!!\(◎o◎)/!
酔い心持ちになったら
もう一軒行きましょうか!
原茂園

昨年来たときは売り切れていたアジロン・・・
今年はまだあったよ~♪

同行の友達には試飲したら1本は買ってね!
とお願いしていましたが
1本どころか皆結構買ったね!!(笑)
でも、最後に向かうのは
新田商店

甲州ワインのエキスパートのお店

たまたま店に居たご主人が
皆さん女子大生の卒業旅行かと思った~♡
と言ったので・・・
いや・・・
お世辞なのは分かってるよ!!
分かってるけど・・・(-_-;)
やけにテンションが上がる私たち・・・(^O^)/
この新聞紙に包まれたワインも気になったけど・・・

ご主人おすすめの
シャトージュン
無原罪の聖母と