いいかげん呆れてると思うけどね・・・
今回の旅行で一番の高級店は
吉品海鮮餐庁

予約もせずに行ったけど・・・
何とか座れた・・・
満席なので店内の写真なし・・・

高級広東料理のお店ですから
ランチコースも高いよ!!
アワビ食べたい~
と思ったけど・・・
鮑の入ったコースは一人12000円くらいなので
一番安いコースにしたわ・・・笑

それでも一人6000円
円安なのでね・・・(ーー;)
でも、
一品目からいきなりのカウンターパンチ!!

フカヒレの姿煮!!(゚o゚;;
美味しくて無言で完食!
続いて蒸し海老

これもねぇ・・・
味噌まで美味しくてね・・・
完食ですよ~
そして見た目は地味だけど

タラの揚げ物
これも美味しくて・・・
そろそろお腹1杯と思いつつ完食したわ!
グリーンと黒の組み合せの美しいこれは・・・

ヘチマと木耳の炒め物
一口食べて持ち帰ろう~
と思って残した・・・
サービスで出してくれた大根餅

今まで食べたことある大根餅とは全然違う
ぷりっぷりで大根の味がしっかりするの!

これも半分食べて持ち帰り組~
揚洲風炒飯~

これも味見しただけ~
そしてそして~
これぞ本物の流沙包~

割るとカスタードクリームが流れ出す~

こちらのお店の名物なんですよ~(・∀・)
フルーツと~

お汁粉~

デザートは別腹で完食いたしました!!笑
でも・・・
私はずっと見ていたの・・・
どうも日本語がうまく伝わらず
私たちが持ち帰ろうとした料理は
男性従業員に捨てられてしまったらしく
女性従業員がその人を怒り・・・
マネージャーが呼ばれ・・・
で、中々持ち帰りの包みは届かず・・・
多分、大根餅を新たに作るから
他の料理は勘弁して欲しい
ということだったと思うんだけど
双方にそれを正確に伝える術がなく・・・
ホテルに戻ってから
私の想像が当たっていたのを知りました~
でも、私許すよ!
だってこの大根餅

揚げたてほやほやのプリプリちゃんだったんだもん~
夜になってからいただきました・・・

市場で買ったグアバや

コンビニで調達した海苔巻き

マンゴービールも飲んでみようか?

ランチと比べて質素な夕御飯??
いえいえ・・・
世界一のこのパンを食べれば幸せ1杯!

上から時計回りにチーズパン
バナナパン
玉ねぎのパン
本当に美味しかった!!
何も付けなくてもOK!
食べ過ぎ飲みすぎの今回の旅行・・・
まだ明日の出発時間までは時間がございますよ~
もう少しお付き合い下さいませ~(*^^)v