三泊四日の台湾旅行の3日目
ホテルから徒歩で行けるので
週末のみ開催されている
建国玉市に行ってみた

朝9時からやってるって聞いたけど
すでに9時半を回ってるのに
まだ準備中な雰囲気

仕方ないから通り過ぎて
高架下の先の方で開催されている
建国花市へ!

おぉ!
多肉ちゃん~

食虫植物??

日本では見たことないような蘭の花も沢山!

台湾バナナも売ってる!

闘魚まで!!(゚o゚;;

これは何?

見るものすべてが珍しく
盛り上がりましたが
鉢植えは買って帰れないので
適当に切り上げて
四四南村に移動しました~

台北101のお膝元のこちら

第二次大戦後に中国本土からやって来た
軍人村を保存してる場所

若者で賑わってたわ!
色々見たけど
規模は小さいのですぐ移動
国父記念館の衛兵交代は終わった直後

ま、中を通らせてもらっただけだけど・・笑
建設途中の臺北大巨蛋(台北ドーム??)
を大きくぐるっと回って

行きました
松山文創園區

こちらは昔のタバコ工場を保存して開発~

イベントやってたけど
雨なので向こう側の
湾曲した建物
誠品書店松菸店に入ります~

目指すは地下2階
呉寳春

四年に一回フランスで開かれる
パンの世界大会でグランプリを取ったという
正真正銘の世界一のパン!
いつも並んでると聞くけど
雨のせいか空いていた・・・

私はここで
お土産のパイナップルケーキを買いたかったのよ~

でも夫がでっかいエッグタルトを欲しがって
あの・・・
この後、高級中華食べに行くんですけど・・・
なぜこんなにお腹に溜まるものを買う!!
と思いつつ1個購入
その辺りのベンチで食べ始める夫・・

でも一口味見してみるか!
と思って口に入れたら・・・
ちょっと!!なにこれ!!
こんなに美味しいエッグタルト食べたことないよ!!
思わず店に戻ってもう1個買い足し・・・
更に他のパンも買ってしまった私です・・・笑
この時すでに頭の中では出来上がっていました
これから行く中華コースはどちらにしても食べきれない
なので、ここで買ったパンと
残った料理を持ち帰って夕御飯にしようと・・・
台湾って高級な店でも
テイクアウトOKらしいです!
では続きは今回の旅で一番の高級中華!!
長々お付き合い・・・
恐れ入ります・・・m(_ _)m