さて台湾です・・・
本当は一人旅を予定していたのに・・・
濡れ落ち葉的な人が付いて来た・・・

いや・・・別に日本橋から出掛けたんじゃなくて
羽田空港の国際線出発ロビーに
日本橋のオブジェがあったので記念撮影??笑
エバー航空・・・
LCCでもないのに一番はしっこの148番ゲートから搭乗

チェックインする時
徒歩20分かかるので早めに行って下さい
と言われたくらい遠い!(゚o゚;;
あ~キティちゃんジェット見えるねぇ~

でも左側にはキティちゃんは居ないんだよね!
なので台北に着いてから反対側を撮影!

機内はどこもかしこもキティちゃんよ~
座席のクッションも~

モニター画面も

ヘッドホンの袋も~

エチケット袋も

みんなキティちゃんさ~
じゃ、トイレ見る??

化粧品類??
コップも

トイレットペーパーも

全部キティちゃん~
機内食は普通??

いいえ・・

キティちゃんウィンナーだよ!
ついでにクッキーも~

紙ナプキンもお手拭きも

スプーンやフォークだってキティちゃん~

爪楊枝代わりの糸ようじまで!

でも、夫は何にも感じない様子で

ビールとワインを両方飲んでご満悦!
このキティちゃんは見える人には見えるけど・・・
見えない人には見えないのかも??笑
食後のコーヒー

砂糖もマドラーもキティちゃん~
ミックスナッツも!

ここで耳よりな情報!
機内でCAのお姉さんに
キティちゃんのトランプありますか??
と聞いた人だけもらえる・・

キティちゃんトランプ!
行きはブルーで
帰りはグリーンだった!!

ついでに帰りの機内食もご紹介しちゃおう~

一見普通・・・
でも、やっぱりキティちゃんリボン~

そしてキティちゃんかまぼこ!

困り顔のキティちゃん??
帰りの便ではデザートにアイスクリームが出ました~

蓋を開けると

スプーンもキティちゃん~
これでもかってくらいのキティちゃんづくし
嫌いな人はダメかも知れないけど・・・
興味ない程度の人の目には見えないから大丈夫!!
初搭乗でしたが
機内食も他と比べて遜色なく
サービスも良かったですよ~
エバー航空の総裁は
震災の時に個人で10億円の義援金をくれたと言うので
お礼の意味を込めて
次回訪台時にもぜひ乗らせていただきますね~
ちなみに私・・・
キティちゃんのことは好きでも嫌いでもありませんが
サンリオの創業者は山梨県出身なので
(サンリオの社名は山梨を音読みにしたと言われている)
親近感は持ってますよ~
では・・・
次の記事からは台北美食紀行・・・笑
お届けしたいと思います~