東京の下町居住者には、いささか敷居の高い・・・
自由が丘の地に私は降り立つ・・・
自由が丘デセール会に出席するために・・・
そこに集う20名の人々は・・・
いずれも名だたる・・本当か??
スィーツ好きばかり・・・
貸し切りにした店内で・・・
席に着くと・・・
ヴーヴクリコのロゼとスペインの焼き菓子コカで乾杯・・・

続いて・・・
ゆずのスープとそら豆のブリニュス

スープは中がババロアになっている・・・美味!
そして・・・
苺のシャーベットのサラダ仕立て・・・

パプリカのソースやバジルの飴、和ハーブが渾然一体となった味わい・・・
ラヴィオリもこちらではこんな風に!!

ジャスミンの泡のムース!!
シャンピニオンのタルト・・・

オレンジオイルの風味が効いているわ・・・
このソース・・・
自家製パンにつけて食べても美味しい!

続いて・・・こちらのお店のスペシャリテ・・・
バナナのクレープスフレ・・・

たっぷりのラム酒につけていただく・・・
お口直し??
ペリエのジュレ・・・

カシスがけ・・・
プチフールは三種のチョコ・・・

最後・・・

遊び心満載のプレート・・・
お腹がいっぱいと言いつつ・・・
あまりの美味しさに完食!!(笑)
そしてこの薬草酒のボンボンで締めくくり・・・

今宵私が食したものは・・・
摩訶不思議なデザートのフルコースなどではなく・・・
スィーツの激戦区・・・自由が丘でも一番の人気を誇る・・・
パティスリーパリセヴェイユの金子美明シェフ渾身の・・・
奇跡のような晩餐会・・・
東京の猛暑を忘れ・・・
不思議な爽やかさに包まれて家路を辿りました・・・

