ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

東京ジャーミイで束の間のトルコ気分?

東京ジャーミイ…

代々木上原にあるイスラム教のモスクです…
f:id:fuzikoblog:20250514164435j:image

駅からは徒歩で5分くらい?

井の頭通りに出ると、モスクの塔が見えます…

 

トルコには行ったことが無いので、現地のモスクの様子は分かりませんが、マレーシアで見るのとは少し違う?

塔がにょっきり高いような?

シャープな印象…
f:id:fuzikoblog:20250514164454j:image

 

ここが入り口だとは思いましたが…
f:id:fuzikoblog:20250514164508j:image

 

私の目的地はショップ…
f:id:fuzikoblog:20250514164522j:image

 

裏に回った方にあるのかな?
f:id:fuzikoblog:20250514164537j:image

 

裏側はこんな感じで…
f:id:fuzikoblog:20250514164552j:image

 

別の建物もありましたね…
f:id:fuzikoblog:20250514164603j:image

 

どうやら、こちらにショップがあるようです…
f:id:fuzikoblog:20250514164614j:image

 

あ〜この廊下の雰囲気好きだわ!

静かで落ち着く!
f:id:fuzikoblog:20250514164640j:image

 

入り口はこちら!
f:id:fuzikoblog:20250514164627j:image

 

トルコや他の国も物も…

ハラルと言って、お祈りされた食品が売られています…
f:id:fuzikoblog:20250514164652j:image

思ったより高くなかった!

 

トルコの食器などもあり…
f:id:fuzikoblog:20250514164702j:image

眺めるだけでも楽しめますが…

 

ちょっと2階に上がって、礼拝堂も見せてもらいましょうか?
f:id:fuzikoblog:20250514164725j:image

スカーフを借りて、髪の毛を隠して入ります…

 

中は広々…

天井が素晴らしい!
f:id:fuzikoblog:20250514164743j:image

 

大きなシャンデリアが下がった礼拝堂で…

アザーンと言うお祈りの呼びかけが拡声器で流されると、集まってきた信者の皆さんが、メッカの方向に向かって祈りを捧げます…f:id:fuzikoblog:20250514164754j:image

アザーンはマレーシアのホテルで、早朝の目覚まし時計のように聞きましたが、呼びかける方を近くで見るのは初めてで、歌?と思うような抑揚のある声でした…

 

私は、修学旅行?の高校生達に混じって説明を聞きます…
f:id:fuzikoblog:20250514164813j:image

1日に5回お祈りの時間があるのは、食事3回と、午前と午後のおやつの時間を合わせて5回!

身体に栄養を与えるのと同じように、祈ることで心にも栄養を与える為だそうです…

 

下に降りると、トルコと日本の国旗…
f:id:fuzikoblog:20250514164842j:image

 

本を売る店?図書館?
f:id:fuzikoblog:20250514164852j:image

上階に大きな図書室を準備中と書かれていたけど、それまでの代わりなのかな?

 

多目的スペースは広い!
f:id:fuzikoblog:20250514164901j:image

カフェがあると聞いていたけど、無かったような?

 

で、ショップに戻ると閉まってる…
f:id:fuzikoblog:20250514164911j:image

 

礼拝中はお休みなんだ!
f:id:fuzikoblog:20250514164922j:image

そりゃそうか…

 

で、少し待ってから、無事に買い物を済ませ…
f:id:fuzikoblog:20250514164953j:image

 

先ほどの通路で、ショップで買ったトルコティーをいただきます!
f:id:fuzikoblog:20250514164942j:image

ん?ここがカフェだったのか?

一口飲んだら、なんとなく懐かしい味!

なんだろうこの味?

と思いつつ飲んでいたら、急に思い出しました…

これ、ドクダミの味と似てる!

私は、子供の頃、身体が弱く、祖母から色んな薬草を飲まされていたのですが…

まさにドクダミ…

トルコの紅茶なのにドクダミの味!

不思議に思いました…

 

東京ジャーミイ全体の模型もあります…
f:id:fuzikoblog:20250514165001j:image

 

今月の私の料理教室は、トルコ料理がテーマなので、こちらにタヒニと言うゴマペーストを買いに来ましたが、思いがけず礼拝堂にも入り、懐かしい味のお茶も飲んで祖母を思い出し…

中々楽しい時間となりました…

 

東京にいながらトルコ気分…

私、きっとまたここに来ると思います〜

 

 

スポンサーリンク