ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

被爆ピアノコンサート 上野公園に行きました!

ゴールデンウィークのさなか…

上野公園に出かけて行きました~

下町の我が家からは近いのよね!!
f:id:fuzikoblog:20250509162755j:image

上野の森親子ブックフェスタが開催されていまして…

 

結構な人出でした~
f:id:fuzikoblog:20250509162807j:image

お父さんお母さんと一緒に、本を選ぶ子供たち…

楽しそう!!

 

でも、息子も娘も30歳超えて、いまだ未婚の不甲斐ない奴らですから、我が家には孫もおらず…

子どもの本にはとんとご無沙汰なのよ~(笑)

 

私の目的はこちら…
f:id:fuzikoblog:20250509162816j:image

被爆ピアノコンサート!!

 

3月末にお邪魔した、広島の被爆ピアノ資料館からはるばる運ばれてきたピアノでのコンサート!!
f:id:fuzikoblog:20250509162907j:image

矢川ピアノ工房のトラックはすぐ見つかったけど…

矢川光則さんはいずこ??

 

でもこのあたりにいらっしゃるはず!!
f:id:fuzikoblog:20250509162831j:image

 

あ~いました!!
f:id:fuzikoblog:20250509162844j:image

この日もテレビ局の取材が入って、忙しそう!!


被爆ピアノは、7台あるうちの段原ピアノが運ばれたようです!
f:id:fuzikoblog:20250509163109j:image
ピアニストはジェイコブ・コーラー氏

譜面は見ない方なので、あえて蓋を外して中が見えるようにしたそうです…

もちろん、修理は行っていますが、なるべく原型を留めるようにとのことで、弦も張り替えたのは1本だけと言ってました…

不思議ですよね…100年近く前に作られたピアノが、広島での被爆という災禍に見舞われてなお音を奏でる…

 

そして、矢川光則さんという調律師によって運ばれ、世界中で演奏されている…

 

矢川さんの説明からコンサートは始まります…
f:id:fuzikoblog:20250509162924j:image

音響も説明も、調律もすべて矢川さんがやるんだ!!

と少し驚いた私…

でも、司会者は別にいらっしゃいました…

 

ジェイコブ・コーラー氏は日本在住のジャズピアニスト…

日本語堪能…

日本のアニメで日本語を覚えたそうです!
f:id:fuzikoblog:20250509162938j:image

最近はYouTuberとしてもご活躍!!

 

最初の曲は、荒城の月…
f:id:fuzikoblog:20250509162947j:image

その後は、ディズニーメドレーあり、ジェイコブさんオリジナルの曲あり…

やはり、子どもの日のイベント内での演奏なので、名探偵コナンなども演奏され、観客も楽しんでいたと思います。

 

30分ほどでコンサートは終了…
f:id:fuzikoblog:20250509162955j:image

その日の朝に開催を知って駆けつけた私ですが、来て良かったと思いました…

 

8月には、私も山口県で開催の被爆ピアノコンサートで歌うのです…

 

主役はピアノではありますが、私も頑張って練習しなくては!

 

スポンサーリンク