ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

渋谷道玄坂 鳥佐(とりすけ)再び…このお店好きなのよね〜♡

渋谷は元々人が多い街だけど、最近は外国人も多く、焼き鳥は特に人気があるのよね…

だから、お気に入りの店が満席で入れないなんてことも度々!!

 

でも、この日は早い時間だから大丈夫かな?

人ごみを歩くのは疲れる…そんなお年頃の4人連れ…

私が一番若いんだけど、皆さんの方が元気かも??

 

中延の駅で合流し、蛇窪神社でお参りしたあと渋谷に出てきました…

私以外は、東京都の無料交通パスを持ってるもんだから、五反田で乗り換えの後、渋谷までバスで行くとおっしゃる!!

山手線なら10分もかからないのに、40分かけてプチ旅行!!

でも、それはそれで楽しくもありました~(笑)

 

 

道玄坂鳥佐(とりすけ)には2度目の訪問…

入口の暖簾もキリッとしてるような気がするのは私だけ?
f:id:fuzikoblog:20250417212511j:image

カウンター空いてるみたい!!


入口は狭いけど、奥行きがあるお店…
f:id:fuzikoblog:20250417213021j:image

 

入ると長いカウンター
f:id:fuzikoblog:20250417212549j:image

 

美女が4人!陣取りましたよ〜
f:id:fuzikoblog:20250417213035j:image

 

奥は板の間…
f:id:fuzikoblog:20250417212602j:image

この日は全席予約が入っていたみたい!

前回来た時は、外国人が大勢来て賑わっていたから、今日もそうかな?

 

やっぱり、この雰囲気は外国人が好みそうよね!
f:id:fuzikoblog:20250417212612j:image

 

カウンターの私達の席には、突き出しのしらすおろしが運ばれ…
f:id:fuzikoblog:20250417212627j:image

 

レモンサワーを注文!
f:id:fuzikoblog:20250417212636j:image

 

では、女子4人で乾杯します〜
f:id:fuzikoblog:20250417212646j:image

 

つまみは、メニューを見て、適当に頼みます!
f:id:fuzikoblog:20250417212657j:image

ピーマンの肉詰め美味しい!

 

焼き鳥3本盛り合わせは、
f:id:fuzikoblog:20250417212710j:image

椎茸とシシトウ串に、手羽と砂肝?

仲良く4人で分けて食べまする〜

本当は、お店の人は串から外すの嫌がるらしいけど…

色んな種類が食べたいから~m(__)m

 

刺身3点盛りは、カツオに鯛にホタルイカ!
f:id:fuzikoblog:20250417212721j:image

適量を美味しくいただいて〜

 

じゃがバターも量たっぷりね〜
f:id:fuzikoblog:20250417212733j:image

 

あたしが食べたかったのはコロッケ!

じゃがバター食べたばっかりだけど~

芋好きなのよ~(笑)
f:id:fuzikoblog:20250417212745j:image

揚げたてサクサク美味しい〜(^o^)

 

つくねとねぎまは焼き鳥店の王道〜
f:id:fuzikoblog:20250417212758j:image

 

更に砂肝と手羽を追加!
f:id:fuzikoblog:20250417212807j:image

 

レバーもいただきます!
f:id:fuzikoblog:20250417212819j:image

レバーは4人とも好きだったので、4本注文!!

やはり串を持って食べる方が美味しく感じる!!(笑)

 

シメは?糠きゅうり〜
f:id:fuzikoblog:20250417212827j:image

珍しく炭水化物抜き…(笑)

 

全て美味しく完食いたしました〜

ママさんの優しい控えめな接客も私は好き!!

 

この日の渋谷は凄い人!

色んな言語が飛び交うスクランブル交差点を抜けて〜

あたしたちが若い頃は、こんなに人で溢れてなかったような気もする…

あの頃、待ち合わせ場所だったハチ公像なんて、どこにあるのか見えないもん!!

銀座線に乗ると言うのでヒカリエの手前を3階まで上がり…

神社参りからの渋谷行き…

疲れた女子4人…

早めに帰宅いたしました〜

スポンサーリンク