山口県は初めての訪問ですから~
もちろん柳井市にも初訪問!
白壁の町なんですね!
同行の友達の知人、柳井市の会社経営者の方がホテルまで迎えに来てくれて…
このような白壁の続く町並みを、運転手付きの高級車で案内してくださいました〜
かみゆい処?いまも営業中??
クラシックな髪型になりそうね~
髪の毛セットしてもらったら、この店の前で写真撮りたいわ〜
醤油蔵かな?割と大きな建物…
車窓からの撮影なので、ほんの少ししか写真が撮れませんでしたが、白壁の街…かなり広い!!と思いました!!
こっちは広々としたお屋敷!
この白壁は、維持するのが大変だと思うけど、実際に住んでいる住民の皆さんがお手入れされているのかな?
でも、柳井市にとっては観光の目玉!
このまま守って欲しいと思いました。
うまいもんや魚好人はこちら
お通しは辛い味付けの魚
喘息発作中だったので友達に進呈し〜
続いて、タコのお刺身…
タコも今高いから、滅多に食べませんが、さすがは瀬戸内海に面した柳井市…
新鮮!!そして柔らかく美味しい!
ブリもお刺身で!
脂の乗ったブリ!
お刺身で食べるのは久し振り〜
私がお願いして、カキフライをいただきました!
私、牡蠣大好きなのよ〜
広島の牡蠣は有名だけど~柳井市は広島県寄りの街だからね~
もちろん美味しい!!
こちらは雲仙のハム!
雲仙は九州なので、柳井グルメではないですが、濃い味!一瞬ジビエのハム??と思いましたが、豚肉のようです!!
お酒のアテにピッタリだと思いました!
これは、意外な大根の天ぷら…
大根に味が付いていて美味しい!
初めて食べましたが、これはぶり大根の大根を揚げたものだそうで、大根がめっちゃとろとろ!
作ってみたいと思いました~
鯨の刺し身!
刺身の鯨は初めてじゃないかしら?
生っぽい牛肉は受け付けない私ですが、これはほんの少しですが美味しくいただきました!
同行の友達は結構食べてましたよ~うらやましい!!( *´艸`)
さきイカの天ぷら…
イカ大好きの私ですから~
とっても美味しかったのですが、段々お腹がいっぱいになってきました…
でも、炭水化物で締めるのよね〜(笑)
鮭とイクラの親子チャーハン…
めちゃめちゃ美味しかったです♡
やはり、山口県は海に面しているので、美食の宝庫!
でも、うまいもんや魚好人は、地産の魚だけに頼らず、色んな工夫が感じられて頑張っている印象!
店主の方も奥様もめっちゃ感じよく!!
柳井の人は、当たりが柔らかく好印象だわ~
うまいもんや魚好人…もしも柳井市に再訪する日がありましたら、ぜひまた訪問したいと思いました〜♡