パレスホテルでのイベントの後、セシリア宅に数名で集まりました!
テーブルを整えているのは、実はセレブな女性…
そのような素振りは全く見せず、下働きも厭わない方なのです…
頭が下がります…m(__)m
セシリアオリジナルの漆塗りのお椀とお皿をセッティング!
この日は、名古屋や山口県など、遠方から皆さんがお越しになるのです!!
全部で8名の宴!!
全員女性なのがお気楽?
セシリアは帰宅するとすぐ料理に取り掛かり…
勝手知ったる私は、買い物に走ります!
17時過ぎに全員集まりましたかね?
まずはパクチーサラダから〜
パクチーに合わせたのは、スパイシーなピーナッツ!!
食欲増進!!
モツの煮込み台湾風
これも、美味しいのよね〜
どなたかが持参した、ハイパーエドシック!
マリリン・モンローが愛したシャンパンとして有名ですが〜
我らも乾杯〜
初めましての方も、旧知の皆さんも、みんな楽しく飲んで食べましょう〜
ピータンキュウリ
ピータンは料理に使ったことないなぁ~
台湾に行ったとき頼まれて買ってきたことはあったけど…
苦手な食材ではあるけども、今度作ってみるか〜
メインは火鍋!
やや辛め!!豆もやし、レンコンなどが入り、いかにも身体が温まりそう!!
油揚げがいい味出してるわ〜
めっちゃ美味しい!
こっちもピータン!
ゴーヤとピータンを合わせてます!
台湾では定番家庭料理らしいですが、私は食べるの初!
ねっとりこってり、不思議な食感!
ご飯に合いそうだなぁ~
またセシリアがポーズ取ってます〜(笑)
切り干し大根の卵焼き!
厚さもあり、ふっくら!
8名の女子!そろって絶賛!!
これは三杯鶏!
ずっと前に通っていた台湾料理教室で習ったことがあるのですが、全然違う作り方でしたね!
土鍋を使って、ニンニクを低温の油で良く揚げるのがポイントみたい!
先日、台湾の鶏家荘で食べたの時は、鶏の血の餅米固めが入ってましたが、自宅で作る三杯鶏ですから~
それは入っておりません…
しかし、十分美味しい!
残ったスープには春雨を入れて再利用!!
この、えのきと春雨のスープもまた美味しい!!
あったまるわ〜
食後は、台湾茶で簡易的にお茶会を~
皆さんが持ち寄ったお菓子で~
上段のういろうは、名古屋ではなく、山口県のもの!!
山口にも、ういろうがある事を、名古屋の人が知っていた!
一度食べてみたかったそうです!
生ういろう!!もちもちで美味しい!!
下段はパイナップルケーキ!!
これも美味しいです!!
ウーロン茶、飲むよね~
すっごく高いお茶らしいですよ~
そして、最後はセシリアの杏仁豆腐で締めくくり~
美味しく楽しく!!
台湾料理で女子会!!
つつがなく終了いたしました!!