ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

台湾桃園国際空港第2ターミナル シンガポール航空のラウンジをご紹介〜

ラウンジホッピングはまだ続く!

 

お次はシンガポール航空、シルバークリスラウンジ!

スターアライアンスゴールド資格で入ります!
f:id:fuzikoblog:20241007200212j:image

 

入口から入ると、スタッフはとびきりの笑顔!

いつも感じ良いのがシンガポール航空のスタッフ!!

 

このように細長い通路席を抜けて進むと…
f:id:fuzikoblog:20241007200235j:image

 

奥には広いスペース!
f:id:fuzikoblog:20241007200253j:image

前回の訪問時より人が多かったのは、時間帯のせいかな?

欧米系のお客が多いのはなぜ?

台湾経由の欧州行きの便なんてシンガポール航空にあったかしら?

以遠権という手段もあるけども~

 

 

では、ホットミール探訪…(笑)

 

保温容器に入っているのは、お粥?
f:id:fuzikoblog:20241007200322j:image

 

隣に揚げパンが置いてあるし〜

これ、お粥に入れて食べると美味しいのよね〜
f:id:fuzikoblog:20241007200341j:image

 

中華系の料理の数々~
f:id:fuzikoblog:20241007200419j:image

料理も美味しそうなんだよね~

前回訪問時に、次はここで食べると決めたのに、結局ほかで食べて来ちゃって…

ここでは食べられません~(泣)

 

煮物とか蒸し野菜とか、焼きそば的なものもあるわ〜
f:id:fuzikoblog:20241007200438j:image

中華な煮物も美味しそうだったけどね~

 

冷蔵庫の中にはチーズとかサンドイッチ
f:id:fuzikoblog:20241007200502j:image

 

カットフルーツもあります!
f:id:fuzikoblog:20241007200525j:image

ヨーグルトはエバー航空のラウンジとおんなじ~

これ、大きくて食べ応えがあるので好き!!

 

ドリンクも充実してるのよね〜
f:id:fuzikoblog:20241007200553j:image

黒松沙士を飲むほぼ最後のチャンスだったけど〜

飲まなかった!

今更後悔…(笑)

 

肉まんとかあんまんとか…
f:id:fuzikoblog:20241007200624j:image

4種類かな??

温められていて美味しそう!!

 

そしてここでもリンゴとオレンジ…
f:id:fuzikoblog:20241007200641j:image

やっぱり飾り?

 

パンも数種類ありまして…
f:id:fuzikoblog:20241007200722j:image

小さいラウンジだけど、いろんな面で行き届いてると思いました。

 

私が外に出て歩きだしたら、スタッフの女性が追いかけてきて便名を聞いたの…

どうも、次のシンガポール航空機の搭乗口と違う方向に歩き出したのかな?

オリエンタルラウンジに行くと伝えたら、にっこり笑顔…

こんなところもいかにもシンガポール航空らしいと思いました。

 

シンガポールも2019年以来行ってないけど、また行きたいなぁ~

その時はシンガポール航空で??

 

この前のシンガポール行きは、中国国際航空便、北京経由で成田に戻ったら、台風のせいで交通機関がストップ!

空港は陸の孤島になっていて、通路に5時間並んで夜遅く京成に乗って帰宅したという一生忘れられない思い出が!!

 

再び新シンガポールに行って、もっと楽しい思い出に上書きせねば!!

 

 

シンガポール航空のラウンジで、思い出にふけってしまった私だったのです~

 

でも、苦しいこともあったけど、あの時修行したおかげでエコノミークラスの乗客なのに、こんな風にラウンジが使えるのよ~

 

せっかくステータスを得たのに、翌年からコロナ禍で海外に行けなくなった、可哀そうな2019年修行組だけど~

 

また海外旅行ができるようになって良かった…

 

ラウンジホッピングはまだ続きます~(^^)v

 

 

www.fuziko.blog

 

 

 

スポンサーリンク