ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

私がコロナに罹患しないように気を付けている事と実践していること・・・

このブログをお読みの皆さんは、このおばさん、60歳過ぎてるのに飛行機に乗ってあちこち出歩いて…コロナが怖くないのかな?

と思う方もいらっしゃいましょう…

 

そうなの!私、実はすごく身体が弱くて、予防接種を打たないとインフルエンザに一年おきに罹るし…

毎年、冬になると普通の風邪は3〜4回引く…

気管支も弱いから、こじらせると咳喘息ってのになっちゃって、2ヶ月位ずっと咳してる!結構苦しいよ・・・クルシイ…(×Д×lll)

 

感染症には人一倍罹りやすいんだわ…

 

で、別にコロナとは関係なく、風邪予防に使ってるのが

 

マヌカハニー
f:id:fuzikoblog:20210610185318j:image

5000円以上するけど、風邪よりマシと思って、喉がイガイガするとスプーンで1口…

口の中でゆっくり転がすように舐めます。

おかげで風邪引く回数は激減!

大体一冬でひと瓶使う感じだけど、この冬はマスク効果なのか風邪も引かず、マヌカハニーも半分くらい残った!!(・o・)

 

一度も風邪引かなかった冬って生まれて初めてかも?

 

更に、いつも持ち歩いてるのが

 

マヌカハニーキャンディー

これはひと袋千円くらいの高いやつ…

職場に、はちみつの瓶は持って行けないのでね
f:id:fuzikoblog:20210610185531j:image

 

で、これではダメで、なんかもう喉が痛くなって来たわ〜

と思ったらこちら

エキナセアとプロポリスのスプレー
f:id:fuzikoblog:20210610185746j:image

扁桃腺に向けてシュシュッとひと吹き

エキナセアはハーブの一種で、免疫力アップに効果あり・・・

 

 

で、今年、新たに始めたのが

ペットボトル用の水パイプで
f:id:fuzikoblog:20210610190042j:image

 

アップルブランデーの蒸気を吸うんです
f:id:fuzikoblog:20210610193849j:image

これは、ケーシー療法の光田秀(みつだしげる)氏がコロナ予防として紹介していたもので、最初は半信半疑だったんですが、一度夜中に咳が出て眠れなかった時に吸ってみたら速攻止まったので、以来常に用意して、いつでも吸えるようにしています。

 

私は別にケーシー療法全てを信用してる訳でもないんだけど、光田氏が昨年4月頃にコロナについて述べている文章を読んで、分かりやすい!と思ったのでほんの一部をここに抜粋しておきます。

 

コロナウィルスはRNAタイプ…容易に変異しワクチンは有効ではない(と言いつつも体調の良いときに1度は打つのも良いかもと書いてありました)

 

毎年のように中国からコロナウィルスを持ち込まれている東アジアの人々は、多くの人がコロナウィルスに対する耐性(免疫)があるので、欧米並みの感染対策は不要

外出自粛は今まで所有していたコロナに対する獲得免疫を廃れさせる

 

(なぜ廃れさせるかと言うと)太陽光線の紫外線を浴びたウィルスはRNAが切断されているのでそれ自体が不活化された副作用ゼロの天然ワクチンのようなもの

日中は意識的に外に出て、浮遊しているかもしれない天然ワクチンを吸って、獲得免疫が廃れるのを防ぐ

ウィルスが有効な感染力を持つのは日没後

夜中に人の多い所には出かけない

 

と、ごくごく一部ですがこのような事を言っていて…

確かに緊急事態宣言で、夜間の飲食店の利用を禁止してるのはそのせいか!!と納得できるし、休業要請しているデパートとか映画館なども紫外線はあまり入ってこない構造だよね…

 

やっぱり紫外線が入らない場所に行くのが1番ダメなのかな?

と思います。

 

私の知人でコロナに罹った人が2人居るのですが、どちらも夜間の会食が原因でした…

 

別に出掛けることの言い訳をしてるのでは無く、その辺のツボを押さえれば、自己流でもコロナ対策は出来るのではないかしら?

 

空気感染はせず、飛沫感染すると言われているので、感染力はそれ程強くない。

もちろん変異してその度に感染力は強くなってるかも知れないけれど…

 

私は、今回のダイヤモンド修行に関しては、日帰りなら日没前に帰宅出来る便を選び、宿泊なら夜はホテルから出ず、買ってきたお弁当などで夕飯を食べるようにしています。

 

まぁ気休めかもしれないけど、この弱い身体で未だにコロナには罹っていないので、効果はあると自分では思っています…

 

この後、まだダイヤモンド修行の記事は続きますが、やみくもに出掛けているのではなく、一応自分なりに対策してるのよ〜

と言う所を今回述べさせて頂きました。

 

何かの参考になれば幸いです…

 

もちろんですが、素人の勝手な判断ですので、人様にお勧めする気は毛頭ございません・・・m(_ _)m

 

 

スポンサーリンク