いえ、私だって日帰りとは言え、少しは沖縄観光したいと思ったんです…
でも、羽田↔那覇、プレミアム株主優待チケットは満席ばかり…(TT)
ひょっとしてダイヤモンドメンバーの今なら、空席待ちをかければ結構な確率で当たるかも?とは思いましたが、プレミアムポイント2倍は6月までと期間が短いですから、4月のうちに確実に稼げるように狙って行かないと…
ってことで何とか予約できたのは、4月某日の羽田発17時5分のANA1097便…
那覇に着くのは19時50分ですから観光してる暇はありません…
羽田に帰る最終便は20時40分発のANA1098便…
要するに乗って行った飛行機で折り返して帰るんですなぁ…┐(´д`)┌
2年前のSFC修行時には沖縄往復を4回やりましたが、さすがに滞在時間50分と言うのはありませんでした…
その時から進歩してるのか??ん?逆??
帰路の羽田到着は23時…
電車で自宅に帰れる時間ではありましたが、羽田のホテルに予約を入れたのは前記事の通り…
出発一時間前にホテルを出て歩くこと数分…
同じフロアにあるこちらから出発したいと思います!
ANASUITEチェックイン!
ダイヤモンドメンバーのためだけののチェックインカウンター…
ここで帰りの便のチケットも発券してもらいます…
カウンターのスタッフは、そんな変な客にも慣れているのか至って普通の対応…
これで復路の保安検査も終了…
お次はSUITEラウンジに続くエスカレーター
普通のANAラウンジと違うのは、このパンがあることぐらいで…
食べません…この後ボリュームのある夕食の機内食が2回あるもんで…(๑´^`๑)
トマトジュースを少しとおかきを貰いました…
私、ブルボンのこのおかきが好きなのですが、どこにも売ってない…
ANAオリジナルなんだと思います!
国際線機内食みたいに、これもネットで売ってくれたら良いのになぁ…
夕方なのでラウンジも空いてる?
今日の機材は78M…つまり787-8の240席タイプ、通常は国際線の機材…
定刻で出発のようです
さすがは国際線機材…やっぱり広い!
見えているカウンターは国際線だとバーコーナーになる場所かな?
4月号から小さくなった翼の王国を貰い
安定飛行に入ると機内食
何となくプレミアムモルツが目に入ったので今宵はプレモル!
鶏そぼろと筍のご飯
色とりどりの前菜
胡麻豆腐美味!
メインは豚肉と白菜煮キムチ風味…
キムチ感はあまりなく、あっさり味…
控えめに残しつつ食べました…
折り返しの便でも機内食が出るから…(笑)
食後の紅茶を貰い、折角の国際線機材なのでビジネスクレードルと呼ばれる座席を目いっぱい倒してウトウトしてみたり…
ビジネスクレードルは、最近主流のスタッカードとは違い、フルフラットにはなりませんが、後ろの座席に影響しないので倒し放題です〜
窓の外を眺めたり、うとうとしたり、2時間45分の搭乗なんてあっという間!
那覇に到着しましたよ〜
飛行機に1度乗ることを1レグと呼びますが、これで初めの1レグは終了!
獲得プレミアムポイントは2860PP…
翌月に同量のポイントが付与されるので、合計5720PP…
一回の搭乗でこんなにもらえるのは、やっぱり2倍キャンペーン!!
すごいの一言!
では、この続きは次の記事でご紹介します!